地域
- 中学生、赤ちゃんを抱っこ/かわいいね!/大田市、生後四カ月検診で (掲載日:2011/07/30)
- 子どもたち、通信司令室を見学/少年消防クラブ員研修会に119人/雲南 (掲載日:2011/07/30)
- 災害時相互応援協定を調印/出雲、津山、諫早の3市/災害時に物資提供や職員派遣/友好交流都市30周年で記念式典 (掲載日:2011/07/30)
- 男性、魚料理に挑戦/下熊谷ふれあい会が初企画 (掲載日:2011/07/30)
- 腸管出血性大腸菌O103感染症発生/雲南市の50代女性 (掲載日:2011/07/30)
- 湊原海岸でクリーンアップ作戦/建設業にしかできないボランティアを/県建設業協会出雲支部青年部会 (掲載日:2011/07/30)
- 災害に強いまちづくりへ意見交換/出雲・津山・諫早 (掲載日:2011/07/30)
- 新規農業者ら10人、先輩に学ぶ/奥出雲でニューファーマー研修会 (掲載日:2011/07/30)
- 最古級の電車で運転手気分を満喫!/デニハ50形 体験運転がスタート (掲載日:2011/07/30)
- 小学生が一泊二日の農業体験/「命をもらって生きているんだ」/出雲で農業交流スクール (掲載日:2011/07/30)
- 人/地域の仲間と被災地を支援/東コミセンセンター長/角昭さん/ (掲載日:2011/07/29)
- 今年度も一千万円を寄付/さらなる支援強化検討も/島大医学部支援協/出雲で総会 (掲載日:2011/07/29)
- 出雲駐屯地の被災地支援紹介/出雲市役所でパネル展 (掲載日:2011/07/29)
- 西条柿アイス/八月上旬から発売/定価200円 (掲載日:2011/07/29)
- 道路の溝蓋、大量盗難発生/出雲の林道や市道で/6月下旬~7月下旬に12件/被害額百万円、通行止めも (掲載日:2011/07/29)
- 宍道湖のヤマトシジミ、大幅減少/資源量、調査開始以来最低/宍道湖漁協、8月から休漁日を週4日に (掲載日:2011/07/29)
- 山の子、海を満喫/佐香・窪田地区の海&山交流/出雲市 (掲載日:2011/07/29)
- 給食に、汚染稲わら給与の牛肉・雲南市/幼稚園3園と小学校4校で/ (掲載日:2011/07/29)
- 青年海外協力隊の活動報告/出雲出身の西尾さんと有田さん/エクアドルとブルキナファソに派遣 (掲載日:2011/07/29)
- 科学の祭典、30・31日に/出雲科学館/楽しさと不思議に満ちた40ブース (掲載日:2011/07/29)