地域
- 18日にテニス体験会、参加者募集/基礎から楽しく (掲載日:2014/05/06)
- 日本文化感じる催し今年も/18日に「おちらと木綿街道」/出雲 (掲載日:2014/05/06)
- たたらの神に子ども神楽奉納/菩提寺でミニコンサートも/奥田儀で金屋子神社祭り (掲載日:2014/05/06)
- 虫歯は減少、裸眼視力は悪化/全国平均を依然上回る (掲載日:2014/05/06)
- 島根の子どもたち/身長・体重とも全国平均以下/親世代よりはすくすく (掲載日:2014/05/06)
- 植田正治が写した『松江』/松江歴史館で企画展 (掲載日:2014/05/05)
- 原子力館で「こどもまつり」/あすまで/松江 (掲載日:2014/05/05)
- 神門通りで軽四朝市再開/初回は売り切れ続出/出雲 (掲載日:2014/05/05)
- 3人の若手演奏家、共演/島根県新人演奏会/出雲楽友協会 (掲載日:2014/05/05)
- 新たな資金需要「ある」36・8%/中国5県企業/帝国データバンクが意識調査/県内企業は内部資金重視の傾向 (掲載日:2014/05/05)
- 八雲と家族にスポット/小泉八雲記念館で企画展/松江 (掲載日:2014/05/05)
- 11種の“屋台”にぎわう/出雲科学館サイエンスフェス/ヨーヨー、べっこうあめも/6日まで (掲載日:2014/05/05)
- 「きかんしゃトーマス」展始まる/県立図書館、来月4日まで (掲載日:2014/05/05)
- 自動車税納税通知書を送付/納期限は6月2日/島根県 (掲載日:2014/05/05)
- 実物の「解体新書」を公開/石見銀山資料館で6月20日まで/大田 (掲載日:2014/05/05)
- 2日目には420人/出雲路一周ツーデーウオーク (掲載日:2014/05/05)
- 開星が2連覇/大東に快勝/3位は大社/高校野球春季大会 (掲載日:2014/05/05)
- 断魚渓の美化活動認められる/環境大臣表彰を知事に報告/断魚開発組合 (掲載日:2014/05/04)
- 来場応募者が1万1792人に/「たたら侍」キックオフイベント (掲載日:2014/05/04)
- 出雲おろち大根でドレッシング/「みぞれソース」知事にPR/新需要創造協議会 (掲載日:2014/05/04)