行政
- 再エネ活用を議論/第1回再エネビジョン検討委/松江市 (掲載日:2022/01/19)
- 19日から再開/14日から臨時休業の中学校/雲南市 (掲載日:2022/01/19)
- 新たに2小学校が臨時休業/出雲市 (掲載日:2022/01/19)
- ドローンで橋梁点検/山陰道の湯里高架橋 (掲載日:2022/01/19)
- 官民合同で雪山救助訓練/スノーモービルで不明者捜索/覚書の琴引きフォレスト (掲載日:2022/01/19)
- おおぐち観鋭桜を贈呈/姉妹都市の大口町から松江市 (掲載日:2022/01/19)
- 「ぎんざんカート」本格運行を検討/石見銀山で実証実験終了 (掲載日:2022/01/19)
- 量・質ともに県和牛史上トップ/現場後代検定/「奥華栄」全国的にも上位 (掲載日:2022/01/18)
- 公的な場での感染相次ぐ/県 全県で対応している (掲載日:2022/01/18)
- 3校目の臨時休業/出雲市の小学校 (掲載日:2022/01/18)
- 職員1人感染/松江家庭裁判所 (掲載日:2022/01/18)
- 陽性確認でまた休業/大田市の市立中学 (掲載日:2022/01/18)
- きょうから鳥取県も/全都道府県への移動自粛を/新型コロナ過去最多 (掲載日:2022/01/18)
- 県内新たに118人が感染/過去最多を更新 (掲載日:2022/01/18)
- コロナ対策で30億9360万円/非課税世帯などに10万円給付/松江市 (掲載日:2022/01/17)
- 新型コロナ/出雲の中学校で集団感染/市内全校で部活中止に (掲載日:2022/01/17)
- 新型コロナ/県内感染、新たに85人 (掲載日:2022/01/17)
- 将来世代応援でテレビ会議/丸山知事らセッション参加 (掲載日:2022/01/17)
- 金森家住宅を県指定文化財/大田市大森町/県文化財保護審議会 (掲載日:2022/01/15)
- 国府跡から甲冑(かっちゅう)部品の小札/奈良時代は県内初出土/県埋蔵文化センター (掲載日:2022/01/15)