行政
- 新型コロナ/まん延防止、きょう要請へ/県、全域適用を視野 (掲載日:2022/01/24)
- 新型コロナ/小中2校きょうから休校/雲南市/学校給食センターも休業に (掲載日:2022/01/24)
- 新型コロナ/全小中学校、31日まで休校/大田市 (掲載日:2022/01/24)
- 新型コロナ/県内で22日158人、23日150人/松江で高齢者に広がり (掲載日:2022/01/24)
- 「楽しみながら地域を良く」/幸雲南塾(こううんなんじゅく)/冬の陣、7人がプラン発表/雲南 (掲載日:2022/01/24)
- 雲南、住みたい田舎1位に/石飛市長、笑顔で報告 (掲載日:2022/01/24)
- 県内新たに190人が感染/新型コロナ過去最多更新 (掲載日:2022/01/22)
- 自動散布装置で凍結防止剤/出雲と大田の境の仙山峠/松江国道が初設置所 (掲載日:2022/01/22)
- コメの次期作の作付け支援/飯南町、主食用米次期作継続応援金を交付 (掲載日:2022/01/22)
- 県内新たに166人が感染/新型コロナ (掲載日:2022/01/21)
- 季節便とも大きな変更なし/航空3社の運航計画 (掲載日:2022/01/21)
- 感染者の勤務会社が検査に協力/調査・検査に関する対応強化/県感染症対策室 (掲載日:2022/01/21)
- 高校入試で出願を弾力化/県教委 (掲載日:2022/01/21)
- 有効署名1万人超/島根原発2号機/住民投票求める署名3倍以上 (掲載日:2022/01/21)
- 5市町の小中校で出校停止/知事がウェブ会議で要請/県教委からは高校へも (掲載日:2022/01/20)
- 3日連続で増加/新たに174人の感染確認/新型コロナ (掲載日:2022/01/20)
- 120校で出校停止/いずれも今月末まで (掲載日:2022/01/20)
- 6・7億の補正予算案可決/大田市が臨時議会 (掲載日:2022/01/20)
- 連続で過去最多の158人/県内の新型コロナ感染/関連「調査中」 激増 (掲載日:2022/01/19)
- コロナ検査場5増、24カ所に/今後も増設を検討/県感染症対策室 (掲載日:2022/01/19)