このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • 文化・教育
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 行政

行政

  • 出雲市議会が閉会/補正予算含む全22議案を可決 (掲載日:2021/12/21)
  • 大田市議会が閉会/臨時給付金の2億円を追加 (掲載日:2021/12/21)
  • 市役所で初の不審者対応訓練/大田/職員間と警察連携を確認 (掲載日:2021/12/21)
  • 農政局長が山王寺を視察/棚田保全など意見交換/雲南 (掲載日:2021/12/20)
  • 10万円は27日に振り込み/子育て世帯への臨時特別給付/大田市 (掲載日:2021/12/17)
  • 学生の転出防止 どうする/15から29歳で人口減/県「地方創生・行革調査特別委」 (掲載日:2021/12/17)
  • 来年の成人、6698人/前年から151人減 (掲載日:2021/12/17)
  • 安全・安心カレンダーを制作/雲南署/絵は八川駐在所の木村巡査部長 (掲載日:2021/12/17)
  • 歳末の事件・事故防げ/繁華街特別パトロール/出雲市長と出雲署 (掲載日:2021/12/17)
  • 意見・質問の3分の1が「避難」/原発環境安対協で説明/松江市 (掲載日:2021/12/16)
  • 実話下敷きの寸劇で注意喚起/犯人が誘導する音声も/特殊詐欺最多の出雲市 (掲載日:2021/12/16)
  • 大田市の国際交流員が着任/日本生まれユリコさん/これから「一期一会」で (掲載日:2021/12/16)
  • 復旧工事はあと1年/出雲市多伎の地滑り/国交省松江国道 (掲載日:2021/12/15)
  • 「木次線応援の日」でイベント/絵本原画、写真展示は28日まで (掲載日:2021/12/14)
  • 飯南町で農業現地調査/東京農工と上智大の両院生/報告会は、来月1月 (掲載日:2021/12/11)
  • 議決も進行も疑問/JFしまねの臨時総代会/県が理由説明を要求 (掲載日:2021/12/11)
  • 今年最後の準備も順調/出雲市社福のフードドライブ/11日、社協で配布 (掲載日:2021/12/11)
  • 一般会計補正に148億追加/コロナと公共事業/県議会 (掲載日:2021/12/10)
  • 最優秀賞は日御碕駐在所/ミニ広報紙コンテスト/出雲署管内 26点から (掲載日:2021/12/10)
  • 雪害想定し、対応訓練/大田署/電源喪失から冬山救助まで (掲載日:2021/12/10)
最初 前 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 行政

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。