行政
- 大田と美郷で共通返礼品/ふるさと納税へ初の県内同士/三瓶の地域資源で (掲載日:2022/01/12)
- 通常体制で業務再開/県雲南合同庁舎 (掲載日:2022/01/12)
- 県内新たに36人が感染/11日発表新型コロナ (掲載日:2022/01/12)
- 県内新たに31人が感染/新型コロナ (掲載日:2022/01/11)
- 新型コロナ/9日、新たに35人感染 (掲載日:2022/01/10)
- 中学校1校を臨時休業/関係者感染受け11日から/出雲市教委 (掲載日:2022/01/10)
- 新型コロナ/駅前の居酒屋で集団感染/松江市、検査を呼び掛け (掲載日:2022/01/10)
- 多世代交流の拠点に/志学まちづくりセンター開所 (掲載日:2022/01/09)
- 県内新たに40人/オミクロン株広がる/新型コロナ感染 (掲載日:2022/01/09)
- 県川本合庁11日再開 (掲載日:2022/01/09)
- 不要不急の移動自粛など/県対策本部 (掲載日:2022/01/09)
- 広島、山口に「まん延防止」適用/中国知事会を臨時開催 (掲載日:2022/01/09)
- 酒付きは8人以下2時間以内/県対策本部会議が要請/新型コロナ感染急拡大で (掲載日:2022/01/08)
- 勇猛果敢に犯罪に立ち向かう/年頭点検で決意新た/出雲署 (掲載日:2022/01/07)
- 出雲⇔仙台・静岡でキャッシュバック/出雲空港利用促進協/冬の利用促進で (掲載日:2022/01/07)
- 県内 新たに20人が感染/新型コロナ/2桁は9月8日以来 (掲載日:2022/01/07)
- 新型コロナ6波の入口/感染防止の基本の徹底を/島根県 (掲載日:2022/01/06)
- 新型コロナ新たに6人/西ノ島町では初の感染者 (掲載日:2022/01/06)
- 人数絞って仕事始め式/出雲市 (掲載日:2022/01/05)
- デジタル化で新しい出雲を/賀会で首長らが抱負 (掲載日:2022/01/05)