行政
- 「知事の総合判断と適切な指導期待」/事業者と出雲市/見直し求める審議会答申受け/出雲風力発電 (掲載日:2006/07/09)
- 県が竹島問題啓発広告塔新設/出雲空港駐車場 (掲載日:2006/07/09)
- 初動の遅れ、二度目は許されぬ/危機管理体制強化へ/第四回県連絡会議 (掲載日:2006/07/09)
- 国民の安全確保と的確な情報提供を/県と県議会が国へ要請 (掲載日:2006/07/09)
- 修正に一定程度の評価/骨太方針で澄田知事 (掲載日:2006/07/09)
- 県労働組合総連合/ミサイル発射に抗議の声明 (掲載日:2006/07/08)
- 公共下水道使用料、来年度平均14・9%値上げを答申/集落排水も公共下水道と同一料金 (掲載日:2006/07/08)
- 北朝鮮ミサイル発射/県、情報収集に追われる/3度の緊急連絡会議 (掲載日:2006/07/07)
- 北朝鮮船籍は実質入港制限/浜田港 (掲載日:2006/07/07)
- 集落営農の法人化などの促進を確認/雲南地域担い手育成総合支援協議会が総会 (掲載日:2006/07/07)
- 韓国調査船、日本EEZを出る/竹島領海には6時間18分 (掲載日:2006/07/07)
- 島根行政評価事務所人事異動/松江財務事務所異動 (掲載日:2006/07/05)
- 転落防止の安全措置怠る/男性作業員が深さ2・8mの穴に転落、重傷/出雲労働基準監督署、雲南の建設会社など書類送検 (掲載日:2006/07/05)
- 日銀短観/製造業が牽引し業況感改善/非製造業は依然見通し暗く (掲載日:2006/07/05)
- 離任ALT、親善大使に/帰国後も、松江アピールして (掲載日:2006/07/05)
- 出雲市が県に重点要望/風力発電へ助成制度創設を/原子力防災対策も盛り込む (掲載日:2006/07/05)
- 山陰経済動向/六カ月ぶりの回復傾向 (掲載日:2006/07/05)
- コープおたがいさま雲南が交流会/一周年を記念し意見交換など (掲載日:2006/07/05)
- 地域全体で青少年健全育成を/斐川で「社会を明るくする運動」「青少年の非行問題に取り組む全国強調月間」のメッセージ伝達式 (掲載日:2006/07/05)
- 今市小も選択可能に/大津朝倉など選択校区地域へ/出雲市教委、○七年四月から (掲載日:2006/07/04)