行政
- 出雲市議会11月27日開会 (掲載日:2008/11/07)
- 地域医療支援コーディネーター育成へ/島根大学大学院に養成コース (掲載日:2008/11/06)
- 定住自立圏めぐり検討/出雲の國・斐伊川サミット (掲載日:2008/11/06)
- 60公共事業を「継続」と判断/島根県公共事業再評価委員会 (掲載日:2008/11/06)
- 合併問題で請願書/斐川 (掲載日:2008/11/02)
- 学校評価の基本方針定める/共通項目に21の目標提示/評価結果は地域に公開/出雲市教委 (掲載日:2008/11/02)
- 賛否問い意向調査へ/出雲阿國座/愛する会、千人にはがきで (掲載日:2008/11/02)
- 原発事故想定し、防災訓練/県と松江市/7500人が参加し、初動対応など確認 (掲載日:2008/10/29)
- 出雲市議会合同協/出雲阿國座 (掲載日:2008/10/28)
- 消防受委託再延長を否定/西尾出雲市長 (掲載日:2008/10/26)
- 松浦市長、来月7日から訪中/国際友好都市大会で環境施策を発表/大連ソフトウェアーパーク視察も (掲載日:2008/10/26)
- 観光基本計画の中間報告示す/三つの総合プロジェクトなど提示/出雲市 (掲載日:2008/10/26)
- 四例の防除試算示す/松くい虫防除/出雲の検討会議 (掲載日:2008/10/25)
- 斐川町臨時議会/「いりすの丘」管理運営条例可決/指定管理者制度で継続運営へ (掲載日:2008/10/24)
- 県には3億9400万円の配分/道路特定財源失効で (掲載日:2008/10/24)
- 地域消防に協力の3事業所/大田市が消防団協力事業所に認定/大田 (掲載日:2008/10/24)
- 「議会として行う必要ない」/阿國座の市民意識調査/出雲市議会、愛する会に回答 (掲載日:2008/10/24)
- 優良建設工事4件を表彰/出雲市 (掲載日:2008/10/23)
- 不正経理問題、県が独自調査/県知事、定例会見で表明 (掲載日:2008/10/23)
- ゆるキャラ「ドリームピオニ」を披露/日本一のボタンPRに/誕生から10年、初めて”立体化” (掲載日:2008/10/22)












