コラム
- 児童ら大はしゃぎ/神戸川太鼓と交流/県立松江ろう学校 (掲載日:2002/02/04)
- 一枚の絵雲南絵画展はじまる/塩田満男氏が来場 (掲載日:2002/02/02)
- 堂餅つぁん/三刀屋・寿福寺で (掲載日:2002/02/02)
- かじかむ手で紙すき/保育園児ら育了証書づくり (掲載日:2002/02/02)
- 飛び出し、いじわる…悪い心に「鬼は外」/西野幼稚園豆まき (掲載日:2002/02/02)
- 玄丹そばを児童ら味わう/城北小学校など (掲載日:2002/02/02)
- 「出場校にふさわしい生徒」/ 選抜出場うけ北高校長 (掲載日:2002/02/02)
- 荘原が初優勝/第13回島根県ユースサッカーU−11交流大会 (掲載日:2002/02/02)
- 「よくやった」/野球部OBが激励 (掲載日:2002/02/01)
- 県小学生バレーボール大会/えんやジュニアバレーボールクラブが優勝/上位二チームが県大会へ (掲載日:2002/01/31)
- 平田高柔道部男子、開星破り全国大会出場/「仲間と一致団結して上位進出を目指す」—三浦吉治主将/女子二選手も/花本茂人教諭に聞く (掲載日:2002/01/31)
- 国体スケート (掲載日:2002/01/30)
- 国体スケート (掲載日:2002/01/29)
- 国体スケート (掲載日:2002/01/28)
- 紅渓会の書道作品展/大社郵便局 (掲載日:2002/01/25)
- 同級生が力作持ち寄る/出雲・しゃんぶれで「4?!展」 (掲載日:2002/01/25)
- 勝利の女神がついている/夢の舞台へ/大津ドリームス/ミニバス全国大会初出場 (掲載日:2002/01/24)
- 鈴木正義さん(松江)総合V/第2回出雲ドーム選手権ターゲット・バードゴルフ大会 (掲載日:2002/01/24)
- 寒稽古の成果試す/出雲市小倉杯剣道大会/錬成会には連日150人参加 (掲載日:2002/01/24)
- 塩冶が優勝/出雲・スポレク祭/地区対抗ボウリング (掲載日:2002/01/24)












