文化・教育
- 出雲かんべの里秋まつり/和紙てまり、陶芸など体験 (掲載日:2001/10/29)
- 文化庁「赤羽刀」譲渡記念刀剣展/貴重な脇差も展示 (掲載日:2001/10/29)
- 出雲から都大路へ/女子出雲商業4連覇、男子出雲工業6連覇/全国高校駅伝県予選 (掲載日:2001/10/27)
- 観光振興の切り口に/松江フィルムコミッション協議会設立総会/十九機関が参加/映画ロケ誘致に向け前進 (掲載日:2001/10/27)
- 大東七夕祭フォトコンテスト作品を展示・大東よいとこ祭りで/グランプリに藤原さん (掲載日:2001/10/26)
- 一流の作品ズラリ/山陰支部双樹展(出雲パラオ) (掲載日:2001/10/26)
- 島根県中学ソフトテニス新人王決定戦(兼)中国中学生インドアソフトテニス大会島根県団体予選《10月21日》=浜山運動公園テニスコート= (掲載日:2001/10/25)
- 第8回島根県ミックスダブルス親善大会《10月21日》=出雲市真幸ケ丘公園テニスコート= (掲載日:2001/10/25)
- 第51回出雲市地区年齢・段別柔道大会《10月21日》=サンアビリティーズいずも= (掲載日:2001/10/25)
- 出雲市慶人会連合会青年部結成10年記念大会/出雲 (掲載日:2001/10/25)
- 大輪の花あざやかに/松江菊花展開催/松江城山公園で11月7日まで (掲載日:2001/10/25)
- 60年ぶりに祭/湖陵町常楽寺の大歳神社再建/御神体の鏡も見つかる (掲載日:2001/10/24)
- えとの張り子作り最盛期/出雲市 (掲載日:2001/10/24)
- 看護短大「つわぶき祭」(27、28日)/池谷幸雄や安来のおじらが登場 (掲載日:2001/10/24)
- キトス、ありがとう/別れは友好の始まり/カラヨキからの訪問団帰国 (掲載日:2001/10/23)
- 知的障害を持つ人、こども、地域、家族が交流/歌や作品展示、模擬店などでにぎわう/第2回ふれあいまつり (掲載日:2001/10/23)
- 7カ国55人の外国人と歌い、踊り、語り合う/国際交流レクリエーションの集い (掲載日:2001/10/23)
- 市国際交流員と六年生が交流/国紹介やゲームなど/市立古志原小六年 (掲載日:2001/10/23)
- 嶋野道弘文部科学省視学官が講演/総合的な学習への取り組みの研究発表会・基調講演 (掲載日:2001/10/22)
- 交流施設建設へ/稗原やまびこ農園/出雲/12月完成/子どもたちの農業体験学習にも (掲載日:2001/10/22)