コラム
- 全山陰マスターズ陸上競技選手権大会《6月23日、松江市営陸上競技場》 (掲載日:2002/06/29)
- 郷土作家の掛け軸並ぶ/出雲・高美堂が展示会 (掲載日:2002/06/29)
- 夏休みフィンランドでホームステイなど/第2回たき&カラヨキ交流の架け橋結団 (掲載日:2002/06/28)
- 絵手紙の楽しさ感じて/絵手紙作品展 (掲載日:2002/06/28)
- 人生の先輩に学ぼう/様々な大人から話を聞く/斐川西中3年 (掲載日:2002/06/27)
- 力作がズラリ!/双樹会の山陰支部展 (掲載日:2002/06/27)
- 8月の「いずもオロチまつり」/コンテストパレード出場チーム募集 (掲載日:2002/06/27)
- 多伎川柳「笑和会」が20周年/記念句会盛大に (掲載日:2002/06/26)
- トロッコ列車、松江から発車! (掲載日:2002/06/26)
- 衣展/原口良子さん/工芸クラフトおかやで30日まで (掲載日:2002/06/26)
- 島田歌穂さん、大社来訪/舞台と客席の近さに感心 (掲載日:2002/06/26)
- 出雲鉄道部10年記念しオレカ (掲載日:2002/06/26)
- 向田邦子原作「春が来た」/出演の涼風真世さん来松/9月3日出雲市民会館で公演 (掲載日:2002/06/26)
- 一畑寺で子ども体験道場/参加募る (掲載日:2002/06/25)
- アフガンと島根舞台に映画ロケ/大澤監督「交流盛んになれば」/撮影前に松江市長を表敬訪問 (掲載日:2002/06/25)
- 暑中見舞いをパソコンで/ふれあいパソコン教室 (掲載日:2002/06/25)
- さかなの人工採卵を体験/さかなの繁殖・発生を学ぶ/平田・ゴビウス (掲載日:2002/06/25)
- 大東に続け!/“出雲ホタルの里づくり”/小野川流域(出雲市所原町) (掲載日:2002/06/24)
- 伝統文化、子どもに響け/母親「こんなに笑ったことはなかったね」/落語協会が寄席公演/松江 (掲載日:2002/06/24)
- 明るい家庭づくり町づくり/穂苅氏講 (掲載日:2002/06/24)












