コラム
- 熱田修二さんがコンサート/七月十四日、出雲市民会館で/ 雪村いづみさんら豪華ゲスト (掲載日:2002/06/05)
- 百数十年ぶりに元の地へ/小野小町地蔵/斐川町神氷/金山さんが自費でお堂再建 (掲載日:2002/06/04)
- ホランドの強烈同点シュートで初戦引き分け/アイルランドレポート1/伊藤庸夫(いとうつねお)アイルランドチームコーディネーター・元日本サッカー協会欧州代表 (掲載日:2002/06/03)
- スクリーン見守り熱い声援/出雲で一般開放 (掲載日:2002/06/03)
- 新潟は緑一色/アイルランド人とともに/応援、勢いでカメルーン圧倒/往復1800K32時間車中2泊弾丸バスツアー (掲載日:2002/06/03)
- 中国地区高校野球大会/島根県勢初戦で敗れる (掲載日:2002/06/03)
- 平田署少年柔道教室開講/小・中学生76人「がんばります」 (掲載日:2002/06/03)
- 立久恵峡ウオッチング9日開催 (掲載日:2002/06/01)
- 夏の訪れ告げる涼殿祭、出雲大社 (掲載日:2002/06/01)
- サンフレッチェ広島総監督、今西和男さんが講演/出雲・河南中 (掲載日:2002/06/01)
- 第22回出雲地区小学生バレーボール春季交流大会 (掲載日:2002/05/30)
- ユニーク競技で仲良く/美野園と若竹園が合同運動会<平田> (掲載日:2002/05/30)
- 松江フィフティパワーズ6連覇 (掲載日:2002/05/30)
- 西野とえんやAが優勝/出雲地区小学生バレーボール春季交流大会 (掲載日:2002/05/30)
- 雲南地区ソフトテニス大会 (掲載日:2002/05/30)
- 桜のまち木次町一周駅伝大会/大東町の「スサノオくん」がトップでゴール (掲載日:2002/05/30)
- 美保関−大社を走破/三百四十九人が完走/えびす・だいこく百キロマラソン (掲載日:2002/05/30)
- 河井敏孝作陶展 出雲パラオ/祖父寛次郎ゆかりの地で (掲載日:2002/05/25)
- 松江フィフティパワーズ6連覇/第11回西日本実年ソフトボ−ル大会島根県予選《5月19日》=松江海洋センタースポーツ広場= (掲載日:2002/05/23)
- 2002中国ジュニアテニス選手権大会島根県予選大会《5月11日》=真幸ヶ丘公園テニスコート= (掲載日:2002/05/23)












