文化・教育
- 体操少年少女80人が集合/小学生合同練習会 (掲載日:2002/02/28)
- 「理解するのでなく、絵を感じてほしい」/抽象画で生成・エロティシズム (掲載日:2002/02/28)
- 市長賞に林亮君ら九人/心の愛読書コンクール/出雲 (掲載日:2002/02/28)
- かなえよう、未来予想図/開星高校で卒業式 (掲載日:2002/02/28)
- 大東町で合併考えるシンポジウム/古代鉄歌謡館で3月3日に (掲載日:2002/02/27)
- 公民館でそば打ち道場/粟谷地区 (掲載日:2002/02/27)
- 城名樋山に桜の植樹/斐伊地区活性化協議会 (掲載日:2002/02/27)
- プロの味をどうぞ/一人暮らしのお年寄り、春を満喫/大社調理師会が招待 (掲載日:2002/02/27)
- ブライダルフェア開く/大東・桂荘で (掲載日:2002/02/27)
- 子育て、歴史、健康…/1年間の活動成果を披露/荒木公民館総合学習発表会 (掲載日:2002/02/27)
- 中尾さん(囲碁A級)/三原さん(B級)/五十殿さん(将棋)/優勝 (掲載日:2002/02/27)
- 板倉夫妻の写真・水墨画展/出雲信用南支店で (掲載日:2002/02/26)
- 文部科学省山本裕一氏が講演/生涯学習フォーラムで (掲載日:2002/02/26)
- たこ作りで世代間交流/佐世公民館と佐世小三年が (掲載日:2002/02/26)
- 文部科学省山本裕一氏が講演/生涯学習フォーラムで (掲載日:2002/02/26)
- 生の舞台芸能楽しむ/能や日本舞踊など/しまね県民大学基礎講座で (掲載日:2002/02/26)
- キャンプ地決定/アイルランドゆかりの教育者「勝部其楽(きらく)」展 (掲載日:2002/02/26)
- W杯出雲キャンプ記念/出雲ユースうた自慢大会/アイルランド民謡紹介も (掲載日:2002/02/25)
- 「ビリオネア大学」の音楽劇「エンシェント・ラブ」/愛と冒険の物語 声高らかに (掲載日:2002/02/25)
- ラオスでも鬼ごっこするんだね!/日本在住者らと交流/文通続ける猪目分校/平田 (掲載日:2002/02/25)