コラム
- 映えるマカロンできた (ばえるとルビ)/出商と洋菓子店が協働開発/来月31日に販売 (掲載日:2021/09/23)
- 中学3年へ、出前講座/出雲市生活・消費相談センター/18歳成年へ準備を (掲載日:2021/09/23)
- 昔ながらの手刈りに汗/吉田中生の新米、地域の人へ/雲南 (掲載日:2021/09/20)
- 会員9人の自信作展示/全日写連フォト雲州支部/出雲 (掲載日:2021/09/17)
- パレオパラドキシア骨格がお目見え/「学ぼう! ジオパーク」/イオンモール出雲で (掲載日:2021/09/17)
- 米作り始まった頃の暮らしは/歴博で企画展きょうから/出雲 (掲載日:2021/09/17)
- 「うやま米」 PRへアイデア続々/三刀屋高校掛谷分校2年生/営農組合員にプレゼン (掲載日:2021/09/16)
- 次期学部長、鬼形教授を再任/島根大学医学部 (掲載日:2021/09/16)
- 地元企業の魅力を知って/18社がガイダンス/県立平田高校 (掲載日:2021/09/16)
- 「あらわれるげきじょう」雲南公演、練習中/演出の樋口ミユさんはオンラインで (掲載日:2021/09/15)
- イメージは夜の茶席/奥出雲・絲原記念館秋冬季企画展 (掲載日:2021/09/15)
- 吉田さん、周藤さんが金賞に/少年の主張出雲市大会/28日の県大会へ (掲載日:2021/09/15)
- 愛と平和 身近なところに/「永井隆平和賞」発表式典・雲南市 (掲載日:2021/09/14)
- 銀山最後の山師の家 見学/石見銀山研究会現地セミナー/大田 (掲載日:2021/09/14)
- 内面に迫る87点、/洋画家・有藤富男さん/今岡美術館で個展 (掲載日:2021/09/14)
- 古墳時代の建物跡や土器が出土/三瓶町池田地区で現地説明会 (掲載日:2021/09/12)
- 多伎小児童が稲刈り/昔ながらやり方学ぶ/出雲 (掲載日:2021/09/12)
- 「いも殿さま」文庫本で発売/楫野市長が解説で功績を紹介/ 8月24日発売 (掲載日:2021/09/11)
- 18歳になる前に消費者教育/出雲市消費相談センター/中学3年に移動パネル展 (掲載日:2021/09/11)
- 山陰の鉄道とパリの写真124点/平田本陣記念館/写真家古川誠―山陰の鉄道&PARIS―」後期展 (掲載日:2021/09/10)