コラム
- ホーランエンヤ/奉賛会と協賛会が解散総会/振興基金を設置/「次世代継承が課題」 (掲載日:2009/07/30)
- 里見香奈さん、知事と初対面/将棋談義に笑顔満開/県庁を表敬訪問 (掲載日:2009/07/28)
- 出雲大社特別拝観始まる/間近に檜皮屋根/「大きいねー」と見学者 (掲載日:2009/07/26)
- 古くなった提灯に感謝/斐川・延命寺で提灯供養 (掲載日:2009/07/16)
- ロシアに書道の文化を!/ウラジオストクで「国際夏の書道芸術展」/持田勉さん(斐川町)、書道文化の魅力伝える (掲載日:2009/07/13)
- 演歌歌手・川崎修二さん/「ふたりの最終便」キャンペーンで来県 (掲載日:2009/07/12)
- 世界遺産登録決定から2年/石見銀山文化賞表彰/大森町文化財保存会が特別賞に (掲載日:2009/06/29)
- 演歌歌手・松永ひと美さん/新曲「愛恋歌」キャンペーンで来県 (掲載日:2009/06/29)
- 映画「BATADEN」、出演者など募集/錦織監督「映画とともに土地の空気を」/経験や年齢問わず、7月5日にオーディション (掲載日:2009/06/28)
- 「永井隆平和賞」作品募集/雲南市 (掲載日:2009/06/08)
- 無形文化遺産候補に佐陀神能/国が13件の登録提案/来年9月政府間委で決定 (掲載日:2009/05/22)
- 華やか陸舟、神社へと練り歩く/ホーランエンヤ中日祭/水上でも初の櫂伝馬踊り (掲載日:2009/05/21)
- 健やかな成長を願い「庭草踏み行事」/一畑薬師で「2歳児まつり・4歳児お礼まいり」/出雲 (掲載日:2009/04/30)
- 赤名峠で国盗り綱引き大会/飯南町・三次市布野町対戦 (掲載日:2009/04/16)
- 郷里の思いをいつまでも/29日まで原美代子の世界展/出雲・香りプレッセ (掲載日:2009/04/16)
- 加茂で伝統行事「観音祭」/観音様スタンプラリーなど (掲載日:2009/04/16)
- 商店街におひなさま/加茂「観音祭」ににぎわいを (掲載日:2009/04/16)
- 奥出雲神代神楽発表会/奥出雲に新たな郷土芸能 (掲載日:2009/04/16)
- はじめまして、僕はウンパくんです/中海圏域のキャラクター決定/松江市の藤川さん作成 (掲載日:2009/04/08)
- 出雲・飯塚若葉サロンで雛祭 (掲載日:2009/04/06)












