コラム
- 木次中の野津君、国審査で入選/愛鳥週間用ポスター図案コンクール (掲載日:2009/12/05)
- 盲導犬の歴史伝える/国内初のハーネスなど展示/松江市の県庁で (掲載日:2009/12/04)
- 女性陶芸家グループによる作品展/出雲・渡橋町の元しゃんぶれで/7日まで (掲載日:2009/12/04)
- 華やか、大久保さんが日本画展/墨彩画に初挑戦/松江市の県立美術館 (掲載日:2009/12/04)
- クリスタルコール平田が定期演奏会/300人の合唱ファンを魅了 (掲載日:2009/12/04)
- 美しく柔らかな曲線にうっとり/岡美恵子さんが松江で陶展 (掲載日:2009/12/04)
- 木次でチャリティー余芸大会/294人が出演、歌や踊りなど披露 (掲載日:2009/12/03)
- ご縁願い、全国から/出雲大社で縁結大祭 (掲載日:2009/12/02)
- 20回を記念し発表会/琴城流大正琴出雲支部 (掲載日:2009/12/01)
- 奥飯石神楽、全国民俗芸能大会に出演/特徴ある「八頭(やとう)」など上演 (掲載日:2009/12/01)
- 八百万の神々 出雲へ/出雲大社で神迎神事 (掲載日:2009/11/28)
- 僕らの夢・未来・希望を!/きょうから、まるごと美術館/北陵幼稚園 (掲載日:2009/11/26)
- 舞ちゃん(出雲北陵幼稚園)の絵、ルーヴルに/日本ユニセフ協会長賞を受賞/目指せ!ルーヴルこども絵画コンクール (掲載日:2009/11/26)
- 加茂で出雲追分全国優勝記念大会/百人が鍛えた成果を披露 (掲載日:2009/11/25)
- 百年前の音色が今に/創立時のリードオルガン修復/出雲北陵高校 (掲載日:2009/11/24)
- 晩秋彩る力作、758点/県総合美術展開催/松江市の県立美術館で29日まで (掲載日:2009/11/24)
- 日本文化を存分に!/出雲で和文化まつり (掲載日:2009/11/23)
- あなたの町から列車やバスで/「DYNAMIC賢者の音」 (掲載日:2009/11/21)
- 雲南市文化協会の「絵画展」始まる/絵画団体の作品一堂に (掲載日:2009/11/20)
- 追求した出雲の原風景を・・・/板倉幸昌展始まる/出雲文化伝承館 (掲載日:2009/11/19)