コラム
- 23日にウインターコンサート/北陵高校吹奏楽部/ (掲載日:2011/12/16)
- 今岡登さん(89)ら4人と1団体/今年度の「島根あいてぃ達者」に (掲載日:2011/12/16)
- 古事記をテーマに演劇を体験/公開ワークショップに40人 (掲載日:2011/12/16)
- 天野勲さん、母校で書き初め指導/子どもたちの笑顔見たくて13年 (掲載日:2011/12/14)
- 「神話博しまね」キックオフ講演/観光関係者の意識共有図る (掲載日:2011/12/14)
- 県内の学生らが合同茶会/出雲文化伝承館で (掲載日:2011/12/14)
- 古事記編纂1300年で/出雲神楽とジャズの融合/ラメールの中・高生ジャズバンド/18日に定期演奏会 (掲載日:2011/12/14)
- 14組の歌声、会場いっぱいに/IZUMOこころのうたコンサート/ (掲載日:2011/12/13)
- 心の輪を広げる体験作文/知事賞に大西絢子さん(本庄中) (掲載日:2011/12/11)
- 市川由紀乃さん/新曲「桟橋時雨」好調 (掲載日:2011/12/11)
- 県民文化祭/文芸作品入賞者決まる/知事賞に青山祐一さんら4人 (掲載日:2011/12/11)
- 簡単ステンドグラスの作品展示/キラキラ雲南文化カレッジ受講生ら (掲載日:2011/12/11)
- 「銅板アートの世界」展始まる/折鶴からレリーフまで、銅の特性生かし/建築板金業の青木一義さん (掲載日:2011/12/10)
- 大田・庵寺古墳群の現地公開中止/遺物展示会は予定通り実施 (掲載日:2011/12/10)
- 僕「い~にゃん」です/飯南町マスコットキャラクターお披露目 (掲載日:2011/12/09)
- 大田・庵寺古墳群/新たに13基の前期古墳を発見/規模は石見地方最大級 (掲載日:2011/12/09)
- 創作市民劇「異伝ヤマタノオロチ」練習中・雲南市/古事記編纂一三〇〇年で雲南市と奈良県大和郡山市の演劇交流/ (掲載日:2011/12/09)
- 子どもたちの豊かな表情、作品を紹介/チャイルド・ピクチャーズ・バンク/出雲市役所ロビーで (掲載日:2011/12/09)
- 飯南町に伝わる神話を解説/藤岡大拙氏が講演/雲南地域ふるさとガイド研修で (掲載日:2011/12/08)
- 佐陀神能の衣装展示を開始/ユネスコの登録受け鹿島歴史民俗博物館/来年二月まで (掲載日:2011/12/08)