コラム
- 狛犬、随神像が雲南市文化財に/八重山神社(雲南市掛合町) (掲載日:2016/11/12)
- 神々の会議、錦絵で/「神在月と縁結び」始まる/歴博でミニ企画展 (掲載日:2016/11/12)
- 自分らしさを大切に/人権作文・ポスターコンクール/特選に松下尊君ら8人 (掲載日:2016/11/12)
- 小中学生、英語の暗唱競う/出雲北陵高で (掲載日:2016/11/12)
- 全小中学校が一堂に/大田市で連合音楽会 (掲載日:2016/11/11)
- 茶の湯の世界にわくわく/北陽小2年生、抹茶を味わう (掲載日:2016/11/11)
- TDW世界学校作品展で最高賞/島根リハビリテーション学院の3人 (掲載日:2016/11/11)
- 俳句愛好者が一堂に/第60回出雲市俳句大会 (掲載日:2016/11/09)
- 渡部小雪さんが最優秀賞に/出雲LC (掲載日:2016/11/09)
- 特徴つかんだ作品ずらり/「の・ような似顔絵展」/出雲の鐘築等さん (掲載日:2016/11/08)
- 市民合唱団、いきいきと練習/オペラ石見銀山 (掲載日:2016/11/08)
- 三中サウンド、会場魅了/恒例オータムコンサート/出雲 (掲載日:2016/11/07)
- 特選に園山悠斗君(忌部小)ら/県統計グラフコンクール (掲載日:2016/11/06)
- 来年は出雲国風土記展から/歴博が協議会で報告 (掲載日:2016/11/05)
- 空き校舎活用し、彫刻展/ものつくり体験も/6日まで旧富山小で (掲載日:2016/11/05)
- 丹精込めた菊の花並ぶ/しまね花の郷 (掲載日:2016/11/04)
- 特別賞に小林遥さん(雲南市)ら3人/「税に関する川柳」選考会 (掲載日:2016/11/04)
- にぎやかに大田市文化祭/作品展は4日まで (掲載日:2016/11/04)
- 岩谷時子さんのメモリアルパネルを設置/岩谷財団の島崎代表理事らが除幕 (掲載日:2016/11/04)
- 毛糸はり絵の作品展示/柳樂仁志さん、古里多伎で (掲載日:2016/11/03)












