文化・教育
- 山野草展、1日まで/原さん夫妻(加茂)が展示 (掲載日:2016/05/01)
- 出雲市文化団体連合会が発足/文化団体の一元化目指す (掲載日:2016/04/28)
- 8人の手仕事作品展示/料理工房・創 (掲載日:2016/04/27)
- 平田一式飾りの常設展開設/出雲・ショッピングセンターViVA (掲載日:2016/04/27)
- 玉石と祈祷札実物展示/松江歴史館で (掲載日:2016/04/27)
- 教員採用の年齢制限撤廃/県教委 (掲載日:2016/04/27)
- 障害者のアート展、スタート/雲南から全県へ (掲載日:2016/04/26)
- 歴博、“面屋”の神楽面調査へ (掲載日:2016/04/25)
- 伊野ふるさとかるた完成/郷土への思い、読み札と絵札に (掲載日:2016/04/24)
- 身近な生き物にそっくり/カエル工房がリアル模型展 (掲載日:2016/04/24)
- mruby使いETロボ/県のセミナーで/学生と新入社員、机並べ (掲載日:2016/04/24)
- お花のクラフト展 23日から/曽田好美さんと教室生 (掲載日:2016/04/24)
- 過去最低の253・1点/2016年度高校入試平均点 (掲載日:2016/04/24)
- ゴビウスが開館15周年/地元園児がくす玉割り (掲載日:2016/04/22)
- ビジュアルドームを一新/三瓶自然館サヒメル (掲載日:2016/04/22)
- 堀市郎写真展、きょうから/野口英世などの肖像画を展示 (掲載日:2016/04/22)
- 福島の復興願い、ヒマワリ栽培/大社中学校の科学部 (掲載日:2016/04/22)
- 県警本部長が島根大学で講義 (掲載日:2016/04/21)
- 今回は第5番神門寺まで/出雲33番観音霊場巡り始まる (掲載日:2016/04/20)
- 朝波小学校にテレビを寄贈/旭養鶏舎と山陰合同銀行/大田市 (掲載日:2016/04/20)