文化・教育
- 認知症看護の認定看護師へ/松江看護キャリア支援センター (掲載日:2019/03/14)
- 第27回早春の茶会/23・24日に、出雲文化伝承館で (掲載日:2019/03/14)
- 海馬文様の変化追う/出雲・荒神谷博物館 (掲載日:2019/03/14)
- 神楽「伊賦夜坂(いふやさか)」上演 (掲載日:2019/03/13)
- 創作音楽劇「琴の鳴る浜」上演/満員の観客魅了 (掲載日:2019/03/13)
- 介護と保育の現場へ51人巣立つ/トリニティカレッジ出雲 (掲載日:2019/03/13)
- 9部門17人を表彰/出雲総合芸術文化祭公募展 (掲載日:2019/03/13)
- オペラセミナー/きょう県民会館で (掲載日:2019/03/13)
- 児童らプログラミングに挑戦/大田 (掲載日:2019/03/12)
- 音楽芸術の向上で協力/出雲アカデミー×北九州シティオペラ (掲載日:2019/03/12)
- 40人が学びや巣立つ/農林大学校 (掲載日:2019/03/09)
- 6学科の106人が巣立つ/松江総合ビジネスカレッジ (掲載日:2019/03/08)
- 次期教育ビジョンを諮問/県教委 (掲載日:2019/03/07)
- 公立高入試、3936人が挑む/全日制競争率は0.86倍 (掲載日:2019/03/07)
- 山中鹿介の半生、市民演劇で/23、24日の本番迫る (掲載日:2019/03/07)
- 4カ月の謹慎処分に/部員に体罰の開星高野球部監督/日本学生野球協会 (掲載日:2019/03/06)
- 修了研究発表を一般に公開/東部技術校の住環境・土木科 (掲載日:2019/03/06)
- クラシックやタンゴ、熱情的に/雲南・チェリヴァ (掲載日:2019/03/06)
- 園児ら、抹茶のお点前/出雲・鳶巣幼稚園 (掲載日:2019/03/04)
- 県教委と島大が高大連携協定 (掲載日:2019/03/02)