文化・教育
- 高校生が成果と「アイデアソン」体験 (掲載日:2019/03/29)
- 163期生7人が卒業/県警察学校・初任科 (掲載日:2019/03/29)
- 雲南市創作市民演劇、盛況 (掲載日:2019/03/28)
- 平田地域の今昔紹介/出雲弥生の森博物館 (掲載日:2019/03/28)
- 高校生、医療現場を肌で/春休み利用し県がセミナー (掲載日:2019/03/28)
- 山村留学生7人に修園賞/大田市・こだま学園 (掲載日:2019/03/27)
- 教員採用試験説明会/広島県・広島市教委 (掲載日:2019/03/25)
- コンサート「響け、出雲の音楽」 (掲載日:2019/03/25)
- 出雲市の2小学校 閉校/白い船の塩津小で閉校式 (掲載日:2019/03/25)
- 学び舎に別れ惜しむ/乙立小で閉校式 (掲載日:2019/03/25)
- 1237人が実社会へ/島根大で学位授与式 (掲載日:2019/03/24)
- 三瓶自然館の展示案内書完成 (掲載日:2019/03/21)
- 高校生2人、大役務める/「KIRINJI~新説・山中鹿介」 (掲載日:2019/03/21)
- 川島督司さんら表彰/出雲市市民文化賞 (掲載日:2019/03/21)
- 地元企業の魅力知って/出雲農林高校でガイダンス (掲載日:2019/03/20)
- 鰐淵寺文書494通、重文へ (掲載日:2019/03/19)
- ホーランエンヤ伝承館がリニューアル (掲載日:2019/03/19)
- 奥出雲の旧槙原製鉄場角炉/国の登録有形文化財に (掲載日:2019/03/19)
- アジア9カ国から教育大臣ら/大森町でユネスコシンポ (掲載日:2019/03/17)
- 4589人に春/県公立高校入学者選抜 (掲載日:2019/03/14)