コラム
- 特別支援の子どもたち「宇宙探検」/大東高生と県大生 (掲載日:2024/02/03)
- 全日制の競争率は0・83倍/県内公立高校一般入試 (掲載日:2024/02/03)
- 【王将戦第3局】前夜祭で両者意気込み/きょうから大田さんべ荘で (掲載日:2024/01/28)
- 出雲の歴史体感しよう/博物館4館リレー講座 (掲載日:2024/01/26)
- 邇摩高生、学び成果を発表/特産生かした新商品提案も/大田 (掲載日:2024/01/22)
- 福間、地元出雲で2連勝/女流名人戦第2局 (掲載日:2024/01/22)
- 推薦選抜872人が出願/県公立高校入試 (掲載日:2024/01/17)
- 山陰が生んだ2巨匠展/写真展「植田正治と塩谷定好」/18日から県立美術館 (掲載日:2024/01/11)
- 新春や干支テーマの70点/郷土作家たちによる新春の寿ぎ/出雲文化伝承館 (掲載日:2024/01/11)
- 最後の神楽部が受賞/この春閉校の雲南・海潮中/県優良少年団体表彰 (掲載日:2024/01/06)
- 海潮中神楽部など選出 (掲載日:2023/12/31)
- ニホンアシカ剥製を答申/世界にわずか19体/県文化財保護審 (掲載日:2023/12/27)
- 第38代木村庄之助昇格へ/出雲市出身の今岡英樹氏 (掲載日:2023/12/26)
- 地元ゆかりの縁起もの/良い年末年始を/古代出雲歴史博物館 (掲載日:2023/12/22)
- 松江で大型建物跡確認/藩の櫓(やぐら)か商家と推定/県埋文センター (掲載日:2023/12/15)
- 迎春準備始まる/破魔矢に辰の絵馬/出雲大社 (掲載日:2023/12/04)
- たたら製鉄、体験で学ぶ/奥出雲町の小学6年生ら (掲載日:2023/12/03)
- 「最高のサービスで販売」/きょうまで 出商デパートにぎわう/出雲 (掲載日:2023/12/03)
- 「島根の民謡・労作歌」を出版/口承文芸研究の酒井董美さん/QRコードを読み込み、音声朗読も (掲載日:2023/11/30)
- 小中学生が成果発表/第21回いずも音楽コンクール (掲載日:2023/11/29)