地域
- 漆とガラスの融合美/彩雲堂で八雲びいどろ展/松江 (掲載日:2021/05/04)
- 八十八夜、3年ぶり初摘み/新茶、今月中旬にも店頭へ/出雲 (掲載日:2021/05/03)
- 新入社員にマナー講座/市内14事業所38人が参加/大田 (掲載日:2021/05/03)
- 庭カフェで試飲を/ワイナリー奥出雲葡萄園/コイン式ワインサーバーで再開 (掲載日:2021/05/01)
- 松江水彩画会展/中電ふれあいホール (掲載日:2021/05/01)
- 子供たちの餅を代参奉納/国富コミセン青少年部会・出雲/都武自神社例大祭に (掲載日:2021/05/01)
- 鉄骨の恐竜たち、好評/奥出雲多根自然博物館/5月9日まで (掲載日:2021/04/30)
- 地域の足、観光に活用を/丸山知事と上定市長がGSMに試乗 (掲載日:2021/04/30)
- ポツリポツリの観光客/連休初日の出雲大社 (掲載日:2021/04/30)
- 早期の全線開通求める/大田で山陰道期成同盟会総会 (掲載日:2021/04/29)
- 春の叙勲 発表/県内は旭日章1人、瑞宝章26人 (掲載日:2021/04/29)
- 春の褒章/県内からは5人 (掲載日:2021/04/29)
- 瑞宝双光章・更生保護功労/保護司 験馬(けんま)重弘さん(74)雲南市木次町/保護司として29年目 (掲載日:2021/04/29)
- 瑞宝小綬章/武永淳さん(71)出雲市出雲駅南町/石見の振興に尽力 (掲載日:2021/04/29)
- 瑞宝単光章/元出雲市消防団副団長 足立勝司さん/頼りにされる消防団目指し35年 (掲載日:2021/04/29)
- 花のさまざまな姿、キルトで/春季企画展/出雲キルト美術館 (掲載日:2021/04/29)
- 事故のない国富地区へ/「はつらつモデル地区」指定で/出雲 (掲載日:2021/04/29)
- 配色やデザインに工夫光る/布澄会がパッチワーク作品展/出雲・原鹿の旧豪農屋敷 (掲載日:2021/04/29)
- 鈴垣英晃さんが環境大臣表彰受賞/自然公園関係功労者表彰/大田市 (掲載日:2021/04/28)
- 元気いっぱい!こいのぼり/今市幼稚園児が市長と掲揚/出雲 (掲載日:2021/04/28)