地域
- 今市コミュニティセンター/武田センター長退任 (掲載日:2005/04/28)
- 自転車マナーアップ、モデル校に/海潮中学校で委嘱式 (掲載日:2005/04/28)
- 自治組織へ女性・若者の参加促進/十一地区にコミュニティ協(仮)検討/平田地域 (掲載日:2005/04/28)
- 出水期を万全の体制で/斐伊川河川堤防一斉点検/国交省出雲河川事務所 (掲載日:2005/04/28)
- 子どもの安全、地域で「みまもーる」/見守り運動ステッカーを贈呈/地区自治協会が国富小PTAに (掲載日:2005/04/28)
- 県議会、誤まって連名送信/個人・団体のメルアド13件流出 (掲載日:2005/04/28)
- 島根原発/3号機増設、9月着工へ/経産省、設置変更を許可 (掲載日:2005/04/28)
- ごみ外部委託処理、また開始/出雲エネルギーセンター (掲載日:2005/04/28)
- 着付け美容師42人にサクラサク/トシエ会昇格試験免許授与式 (掲載日:2005/04/27)
- ツーリズムの宿で「逆手塾」/「人が動けば消費が生まれる」/鉄の歴史村の藤原さん講演 (掲載日:2005/04/27)
- 52年ぶりに再会、中学生に戻って/第一回県少年防犯弁論大会の出場者 (掲載日:2005/04/27)
- 小坂田、日本新の32秒68/招待男子300m (掲載日:2005/04/27)
- 中四国の高専専攻科生が集う/173件の研究成果発表 (掲載日:2005/04/27)
- 開店情報/出雲平成温泉「お食事処・味城」 (掲載日:2005/04/27)
- かけや酒蔵資料館オープン/ふるさとの酒を造る会の活動拠点に (掲載日:2005/04/27)
- 大規模小売規制、条例化求める/「まちづくり条例」づくり要望/地域商業活性化懇談会 (掲載日:2005/04/27)
- 松浦正敬市長初登庁/宍道湖・中海圏域の連携掲げる/観光振興に重点 (掲載日:2005/04/27)
- 卵の数はやや少なめ。産卵は順調/ふ化のピークは連休明けか/大社・経島のウミネコ (掲載日:2005/04/26)
- 郵政記念日の記念行事/一日局長は佐々木看護部長/出雲大東局 (掲載日:2005/04/26)
- 松浦正敬氏が当選/投票率は大幅増、川島氏善戦 (掲載日:2005/04/26)