地域
- 公立高定員/120人減の6040人に/8年連続の減少 (掲載日:2006/10/22)
- 島根原発1・2号機でトラブル/微量の放射能含む水が漏洩 (掲載日:2006/10/22)
- 明誠に通信制、出雲北陵にCGデザイン新設/開星中は二十人減 (掲載日:2006/10/22)
- 高い目標設定、厳しい練習実る/全国優勝の高松分団、市長に報告/全国消防操法大会 (掲載日:2006/10/22)
- 「物の中に心を見いだし生きる」/清水寺(京都)森清範貫主講演/出雲大社神楽殿 (掲載日:2006/10/22)
- 県選手団、22のメダル獲得/全国障害者スポーツ大会 (掲載日:2006/10/22)
- 鯛ノ巣山登山参加者募集中/ウオーキングも (掲載日:2006/10/22)
- 実りの秋を楽しんで/長浜和光園 味覚市 (掲載日:2006/10/22)
- 農水大臣賞は梶岡優一さん(安来市)/島根の花品評会 (掲載日:2006/10/22)
- 出雲地区明るい社会づくり運動協発足/大社で設立総会 (掲載日:2006/10/22)
- 格闘技愛好者が集結/松江市でサブミッション・レスリングの大会 (掲載日:2006/10/21)
- 薬害肝炎訴訟説明会/21日、くにびきメッセで (掲載日:2006/10/21)
- 新世紀JA研究会が発足/全国の四十五団体参画/JAいずもの萬代組合長が代表に/協同組合としての事業運営テーマに第一回セミナー (掲載日:2006/10/21)
- 高松分団全国制覇!/県代表初の快挙・全国消防操法大会 (掲載日:2006/10/21)
- 特集・教育問題(中)/教師と教育 (掲載日:2006/10/21)
- 企業の繁栄と地域発展へ貢献誓う/出雲商議所が創立60周年記念式典 (掲載日:2006/10/21)
- 「ぐるっと三瓶くにびきウォーク」/参加者募集中 (掲載日:2006/10/21)
- お母さんの手は魔法の手/ベビーマッサージ講座 (掲載日:2006/10/21)
- 秋の恵みを「いただきます!」/芋掘りなどで交流 (掲載日:2006/10/21)
- 風力発電施設/第三者環境影響調査の早期義務化を/日本野鳥の会県支部が要望書 (掲載日:2006/10/21)