地域
- 微小粉回収装置「吸収男児」開発/いずもWeb/粉末サンプルの確実な回収を望む声受け (掲載日:2010/12/22)
- 吉本新喜劇メンバーと共演のチャンス!/コメディ劇場、出演者募集/来年1月に公開オーディション/出雲 (掲載日:2010/12/22)
- ハンドベルの音/出雲一畑百貨店に (掲載日:2010/12/22)
- 2010/国勢調査速報/県人口、2万5869人減の71万6354人に/東出雲・斐川町を除く全市町村が減少/世帯数は1244増え、26万2108世帯へ (掲載日:2010/12/22)
- 身体障害者等用駐車場利用証/中国四県で相互利用が可能に (掲載日:2010/12/21)
- 先生は中学の野球部のお兄さん/うんなん元気っ子わくわく教室 (掲載日:2010/12/21)
- 大田市議会閉会/55議案を可決 (掲載日:2010/12/21)
- 選者に「しまね柳壇」の竹治ちかしさん/全日本川柳誌上大会作品募る (掲載日:2010/12/21)
- 「姫ラボ石鹸」が全国商工会連合会長賞/むらおこし特産品コンテストで (掲載日:2010/12/21)
- 熊谷家(石見銀山)でお茶席/松徳学院茶道部の生徒たち (掲載日:2010/12/21)
- 出雲王の眠る丘テーマに川柳募集/出雲弥生の森博物館 (掲載日:2010/12/21)
- 一年のほこり払い迎春準備/出雲大社 (掲載日:2010/12/21)
- 出雲市、1・7%減の14万3828人/国勢調査結果速報/出雲地域のみ人口・世帯とも増 (掲載日:2010/12/21)
- 市長らの給与減額特例可決/出雲市議会閉会 (掲載日:2010/12/21)
- 市の花、れんげつつじに/新市発足5年を記念し制定/大田市 (掲載日:2010/12/21)
- 原付自転車の女性はねられ重傷/出雲警察署 (掲載日:2010/12/21)
- 県東部の社会福祉施設で/施設長が知的障害の女性に性的虐待/県が法人に改善命令 (掲載日:2010/12/21)
- 学園祭のバザーの収益を寄贈/斐川町の福祉施設さくらんぼへ/出雲コンピュータ専門学校生 (掲載日:2010/12/21)
- 遺族ら現代社会の問題点を指摘/出雲で「しまね自死遺族フォーラム」/しまね分かち合いの会・虹 (掲載日:2010/12/21)
- ゴビウス・グリーンパークで特別展/「多様な生命をはぐくむ海」テーマに/25日にはサンタが水槽掃除 (掲載日:2010/12/21)