地域
- 出雲市から曽田哲男さんに感謝状/出雲文化伝承館周辺の景観保全などで (掲載日:2010/12/24)
- 橋の長寿命化へ修繕計画/出雲市、策定進む/200橋の60年間で95億円の削減効果 (掲載日:2010/12/24)
- 一畑バス/「受験生応援合格祈願きっぷ」を発売/東京・京都・大阪・岡山・福岡路線で/高速バスを使う受験生に最大30%引きで (掲載日:2010/12/24)
- 県立美術館でクリスマスコンサート/松江プラバ少年少女合唱隊/館内はクリスマスムード一色 (掲載日:2010/12/24)
- 県青少年芸術文化表彰/文化芸術で活躍した生徒を知事が表彰 (掲載日:2010/12/24)
- 地元産そば粉で「そば打ち体験道場」/幼児から高齢者まで (掲載日:2010/12/24)
- 親子の部に竹下朗さん、諒君/高校生以上の部に上代昭文さん/中学生以下の部に柳生悠貴君/みぢかな ふしぎフォトコンテスト/出雲科学館 (掲載日:2010/12/24)
- 人/ノンフライ魚すり身の商品化へ/かまぼこやさんの挑戦/出雲国大社食品/山崎英樹専務 (掲載日:2010/12/24)
- 今年最後の市、にぎわう/新鮮野菜に正月用品ずらり/出雲・とびす市 (掲載日:2010/12/24)
- 10年農林業センサス速報/高齢化と大規模化顕著に (掲載日:2010/12/24)
- ふるさと鰐淵の魅力を再発見/パワースポットウオーキングに42人 (掲載日:2010/12/23)
- 平田柿被害で鳥獣被害対策研修会/カラス対策、集落単位で組織的に (掲載日:2010/12/23)
- セイサク君とセイコちゃん、猪目分校に/出雲村田製作所が出前授業 (掲載日:2010/12/23)
- 手縫いのぞうきんを寄贈/中電労組がさざなみ学園に (掲載日:2010/12/23)
- 島根原発2号機/逆止弁が閉じず分解点検へ (掲載日:2010/12/23)
- ゆず湯 26日まで/多伎いちじく温泉 (掲載日:2010/12/23)
- 全国大会で活躍した12人・11団体を表彰/島根県児童生徒学芸顕彰 (掲載日:2010/12/23)
- 特産の仁多餅(もち)、いろんな料理に/講師招き、試食研修会・奥出雲 (掲載日:2010/12/23)
- 人/吉田畳店/吉田幸太さん/畳文化の若き担い手/暮らしにあわせ、多種多様の畳を提案 (掲載日:2010/12/23)
- 松江市長会見/市政運営を総括 (掲載日:2010/12/23)