地域
- 高齢者の事故に待った!/平田楽園クラブ連合会が研修会 (掲載日:2011/01/29)
- 医学生から高血圧について学ぶ/地域住民と学生、膝を交えて/塩冶地区・島根大学医学部連絡協議会 (掲載日:2011/01/29)
- ユネスコの無形文化遺産/文化庁、審査順位を発表/「佐陀神能」は第6位 (掲載日:2011/01/29)
- 出雲・味巣亭でバレンタインライブ (掲載日:2011/01/29)
- 火災73件と大幅増/出火原因は放火が第1位に/出雲市消防本部/昨年分まとめ (掲載日:2011/01/29)
- 今年度末廃校見送りの公算高まる/出雲市立鰐淵小猪目分校/教育長「地元了解が前提。時間的に困難」 (掲載日:2011/01/29)
- 「加害者にならない努力は出来る」/江角由利子さんが娘の母校で講演/斐川西中学校 (掲載日:2011/01/28)
- 産官学共同の研究・開発品を紹介/農業関係6機関が成果発表会 (掲載日:2011/01/28)
- 飲酒運転追放へ誓約書/中筋組運転者協会 (掲載日:2011/01/28)
- 川に転覆の車から男性救助/六人に感謝状贈る/出雲消防署・出雲警察署 (掲載日:2011/01/28)
- お年寄りが遊びの技を伝授/神西小一年生と凧づくり/出雲 (掲載日:2011/01/28)
- 小だたら体験しませんか/吉田ふるさと村が体験・ツアー (掲載日:2011/01/28)
- 春休みを三瓶で/自然体験の参加者募集 (掲載日:2011/01/28)
- 来場者5万人を達成/出雲弥生の森博物館 (掲載日:2011/01/28)
- 卒業研究発表、真剣に/ネットビジネスからiPadまで/出雲コンピュ―タ専門学校 (掲載日:2011/01/28)
- 復旧経費4億3千万円を専決処分/大雪被害で松江市 (掲載日:2011/01/28)
- 阪急交通社が山陰営業所を開設/知事、観光客増加へ協力求める (掲載日:2011/01/28)
- 奥出雲町が大雪対策本部設置/全域で100㎝超える (掲載日:2011/01/28)
- 高病原性鳥インフルエンザ/10k圏の養鶏場、異常なし (掲載日:2011/01/28)
- 島根産シャインマスカット生産振興へ力/2013年・二百tの生産販売目標に/産地間競争激化、品質向上など課題抽出/出雲で初の研修会 (掲載日:2011/01/28)