地域
- 高齢者、そば打ちを体験/「簡単なようで奥が深い」/平田地区社会福祉協議会 (掲載日:2011/01/30)
- 風土記の丘で新春かるた/江戸時代のかるたも登場 (掲載日:2011/01/30)
- 「尖閣の日」との関係は?/来月、竹島問題を考える講座 (掲載日:2011/01/30)
- 最優秀賞は松浦潤一さんの「松江寸景」/「水の都・松江」フォトコンテスト/ (掲載日:2011/01/30)
- 11事業・項目の「不要」判定から「廃止」は2事業/生ごみ処理機器補助、出雲スポーツアカデミー//出雲市/仕分け後の対応方針示す/事業の再構築などで多くが継続 (掲載日:2011/01/30)
- 「冬の貴婦人」華麗に/クリスマスローズ、見ごろ迎える/斐川町・曽田寿博さんのハウス (掲載日:2011/01/30)
- 神話シアター観覧者、30万人に/古代出雲歴博 (掲載日:2011/01/29)
- しぶき上げ国家安泰を祈願/出雲・馬木不動尊で恒例の水行 (掲載日:2011/01/29)
- 生協しまね組合員が応援募金/鳥インフルで打撃の県養鶏協会に (掲載日:2011/01/29)
- 風車にまた破損事故/運転停止し原因調査/新出雲風力発電所 (掲載日:2011/01/29)
- パワースポット巡る「女子たび」/参加者募集中・「吉田ふるさと村」 (掲載日:2011/01/29)
- 雪降りやまず/飯南 (掲載日:2011/01/29)
- 健康を考えてメニューを選択/六年生がセレクトバイキング給食/出雲・湖陵小 (掲載日:2011/01/29)
- 鳥インフルエンザ/環境省が水鳥の糞便調査/宍道湖中心に五十検体採取 (掲載日:2011/01/29)
- 高齢者の事故に待った!/平田楽園クラブ連合会が研修会 (掲載日:2011/01/29)
- 医学生から高血圧について学ぶ/地域住民と学生、膝を交えて/塩冶地区・島根大学医学部連絡協議会 (掲載日:2011/01/29)
- ユネスコの無形文化遺産/文化庁、審査順位を発表/「佐陀神能」は第6位 (掲載日:2011/01/29)
- 出雲・味巣亭でバレンタインライブ (掲載日:2011/01/29)
- 火災73件と大幅増/出火原因は放火が第1位に/出雲市消防本部/昨年分まとめ (掲載日:2011/01/29)
- 今年度末廃校見送りの公算高まる/出雲市立鰐淵小猪目分校/教育長「地元了解が前提。時間的に困難」 (掲載日:2011/01/29)