地域
- 中小企業家同友会出雲支部設立へ/初代支部長に浜村一彦氏内定 (掲載日:2011/02/17)
- 冬の三瓶で雪を満喫!/四絡コミセンが宿泊研修 (掲載日:2011/02/17)
- 島大教育学部と県文化振興財団/文化、教育の発展へ連携協力協定 (掲載日:2011/02/17)
- ルール化で迅速に/情報共有で協働を/警察と消防が連絡協議会/出雲 (掲載日:2011/02/17)
- あまからの「からみちょ」新発売・吉田ふるさと村/雲南市のブランド唐辛子「オロチの爪」使用 (掲載日:2011/02/17)
- 地域活性化に取り組む4夫婦/しまねナイスパートナーに (掲載日:2011/02/17)
- 農家のこせがれネットが2周年/来月、東京・六本木で記念イベント (掲載日:2011/02/17)
- 「何日ぶりに話しましたわ」/一人暮らし・高齢者世帯のつどい/出雲・鰐淵 (掲載日:2011/02/16)
- 里見香奈さん初防衛/女流名人位戦で三連勝/清水市代女流六段下す (掲載日:2011/02/16)
- 全役職員を認知症サポーターに/認知症キャラバンメイト養成へ研修会/JAグループ島根 (掲載日:2011/02/16)
- 松江東急インでウィンターブライダルフェア/模擬チャペル式や模擬人前式も (掲載日:2011/02/16)
- 島根原発3号機/営業運転開始を来年3月に延期/全205体のCRD点検へ (掲載日:2011/02/16)
- 竹島資料室を知事が視察/特別展、今月末まで開催 (掲載日:2011/02/16)
- 松江市のオリジナルナンバープレート/実物が完成、市役所で展示/3月22日から交付開始 (掲載日:2011/02/16)
- 三瓶でお泊まり保育/全身に雪を浴びて大はしゃぎ/高浜幼稚園 (掲載日:2011/02/16)
- 救命率向上へアクションカード/出雲市消防本部、一中と共同作成/緊急時の役割分担明確に、迅速対応促す/全国シンポでの発表に反響多数 (掲載日:2011/02/16)
- 合併後の行政サービス、便利帳に/出雲市・斐川町・サイネックス/協定書に調印 (掲載日:2011/02/15)
- 5・3%増の653億3500万円/出雲市新年度一般会計/抑制基調の中、観光・産業振興に軸足 (掲載日:2011/02/15)
- アラブ料理に挑戦/川跡コミセンで文化交流 (掲載日:2011/02/15)
- 神氷地区自主防災組織、結成/斐川町内初の地域ぐるみの組織 (掲載日:2011/02/15)