地域
- 県内21市町村の当初予算/普通会計は1・5%増の4055億4900万円/6団体がマイナス編成/14団体が財政調整基金取り崩す (掲載日:2011/04/03)
- 家族で素敵な思い出を!/我が家のたからもの写真展、今年も/大社・八重垣写真館 (掲載日:2011/04/03)
- 県内選挙人名簿の登録者数/前回選挙から1万344人減 (掲載日:2011/04/03)
- 震災被害を受け緊急対策資金県が中小企業対象に創設 (掲載日:2011/04/03)
- ビジネスチャンス拡大へ会員交流会出雲商工会議所、新年度事業計画経営力強化など新委員会も (掲載日:2011/04/03)
- 新品種「出雲の舞」好評/「香りがいい」「打ちやすい」/そば店主など実需者が試食 (掲載日:2011/04/03)
- 最高水位に到達/志津見ダム試験湛水 (掲載日:2011/04/03)
- 文科省の教科書検定/全てに「竹島」記載、県議連評価 (掲載日:2011/04/03)
- 開店情報/家族茶屋 夕やけこやけ/ゆったり空間の食事処、大社にオープン! (掲載日:2011/04/03)
- 松江開府400年記念博覧会/4月末の大型連休からイベント再開/イベント会場から被災地支援へ (掲載日:2011/04/03)
- 原子力安全協定締結、継続して協議/中電が雲南市に回答 (掲載日:2011/04/03)
- 共産党が出雲で初の議席獲得/萬代さん「県政変えるために全力」/女性県議としても出雲初 (掲載日:2011/04/02)
- 新教育長に大國氏/大田市 (掲載日:2011/04/02)
- 被災者の支援にと募金活動/出雲西高インターアクトクラブ (掲載日:2011/04/02)
- 波根工業団地、7年ぶりに企業進出/市内の精密機械加工事業所が新工場/大田 (掲載日:2011/04/02)
- 8選挙区で26人が無投票当選/県議選告示/6選挙区で9日間の選挙戦 (掲載日:2011/04/02)
- パラオに縁結びモールが誕生/地元の逸品がズラリ!! /約70社が出店 (掲載日:2011/04/02)
- 韓国・愛光園から義援金/被災者に贈ってと出雲市へ (掲載日:2011/04/02)
- 自分たちも何かやろう/被災地支援へチャリティーコンサート/出雲高吹奏楽部有志によるランチ☆ボーイズ (掲載日:2011/04/02)
- 人/松江東急イン料理長中村修さん/食材が持つ魅力を活かした料理を (掲載日:2011/04/02)