地域
- 島根原発の耐震安全性評価/入力データチェック体制問題なし (掲載日:2011/08/23)
- 出雲北陵中・高でオープンキャンパス/進路選択の参考にと多彩な企画/メモリアルタワーも開放 (掲載日:2011/08/23)
- 出雲神話斐川塾/参加者を募集 (掲載日:2011/08/23)
- 出雲神話祭り花火大会/1万発の花火に11万人酔う/会場外にも多くの市民が (掲載日:2011/08/23)
- 高校生、パソコン使って実習/出雲コンピュータ専門学校でオープンキャンパス (掲載日:2011/08/23)
- 県産ゼオライト製品で、除染に成功/福島県内小学校プールで実践/ネオナイト、松江市長に活動報告 (掲載日:2011/08/23)
- 県と楽天が婚活セミナー/市町村の担当職員対象に (掲載日:2011/08/23)
- 科目等履修生を募集/県立大短大出雲キャンパス (掲載日:2011/08/23)
- JA雲南の174頭/京都市で枝肉確認 (掲載日:2011/08/23)
- 県内外の六百人、泥まみれの熱戦/平田で新日本泥田バレー/今年で13回目 (掲載日:2011/08/22)
- 海難事故想定し合同訓練/出雲救難所など4団体の180人/ (掲載日:2011/08/22)
- 「出雲てごにん」「出雲せわやき」誕生/出雲のまげなもん売ります/観光客への販売実践で総仕上げ (掲載日:2011/08/22)
- 看護実技を体験、キャンパスを見学/来春開設の看護学部入学希望者ら (掲載日:2011/08/22)
- 学生ら、企業の魅力や職場の雰囲気体感/企業見学ツアー「縁結びワゴン」で (掲載日:2011/08/22)
- 横田中生徒がたたら体験/郷土のたたら製鉄に/人間の知恵と技術学ぶ/ (掲載日:2011/08/22)
- サルスベリからマツが/西雲寺(三刀屋)/ (掲載日:2011/08/22)
- 二年目の「子ども神楽」大成功!/あい川保育園でゆかた祭り/斐川 (掲載日:2011/08/22)
- 旅館が全焼/大田・川合 (掲載日:2011/08/21)
- 加工米と米粉の利用拡大へ/出雲でセミナー/先進地事例など紹介/ (掲載日:2011/08/21)
- 福島の牛移入農家の堆肥から2700ベクレル/セシウム/県がふん尿検査始める (掲載日:2011/08/21)