地域
- 島根原発1号機再稼働45%「反対」/市民団体の原発意識調査/半径三十k圏内の住民対象 (掲載日:2012/03/25)
- 荒神谷で椿の森まつり/きょうまで (掲載日:2012/03/25)
- 松江自動車道吉田掛合IC―三刀屋木次ICが開通/300人、テープカットや風船飛ばし祝う/新直轄方式で整備、通行無料 (掲載日:2012/03/25)
- 一畑電車の新定期券発売/片道通学や親子割など3種 (掲載日:2012/03/25)
- 災害廃棄物の広域処理で説明会/国、岩手・宮城県からの受入れ要請/県内全市町村の担当者が参加 (掲載日:2012/03/24)
- 島大医学部の脳死下腎移植/患者退院、社会復帰に向け訓練 (掲載日:2012/03/24)
- 水稲有機栽培セミナー/栽培技術と販売方法学ぶ (掲載日:2012/03/24)
- 水利権問題、今年結論を/神戸川漁協が総会/出雲 (掲載日:2012/03/24)
- 抵抗性黒松600本を植樹/多伎の見晴らしの丘公園で/出雲 (掲載日:2012/03/24)
- 県内の小中学校で修了式/ (掲載日:2012/03/24)
- 学び舎の選択(下)/~出雲の学校再編論議から/地域の灯台としての学校の重み/問い直される「ふるさと学校」 (掲載日:2012/03/24)
- 奥出雲薔薇園(フレグランス・ロゼ)撤退/バラ関連商品の販売低迷で/ (掲載日:2012/03/24)
- 雲南市立病院人事異動 (掲載日:2012/03/24)
- 雲南市人事異動/総数209人の異動/統括危機管理監を配置など/ (掲載日:2012/03/24)
- がんサロン「陽だまり」が4周年/記念式典、筝とハーモニカで和やかに/雲南 (掲載日:2012/03/24)
- ジョウラクローズガーデン写真展/今岡忠嗣さん、バラに魅せられて/出雲・山陰合銀江南出張所で (掲載日:2012/03/24)
- 郷土料理に新定番/オリジナル箱寿司を販売/大田YEG/ (掲載日:2012/03/23)
- お釈迦様の生涯、分かりやすく/西光寺で恒例の彼岸会/出雲 (掲載日:2012/03/23)
- 地価公示/県内地価、13年連続の下落/3・8%減、下落幅わずかに拡大 (掲載日:2012/03/23)
- 県教委、1831人の人事異動/主幹教諭を増員、通教指導教室も増設 (掲載日:2012/03/23)