行政
- 水源地勤務体制見直し/一部業務を民間委託/来年4月から出雲市水道局 (掲載日:2000/11/24)
- 斐川町第二体育館/旧西中体育館を改修/開館式 (掲載日:2000/11/24)
- 第10回多伎町健康福祉大会 (掲載日:2000/11/24)
- 松江市本庄地区自主防災訓練を実施/住民約百八十人が参加/鳥取県西部地震を教訓に (掲載日:2000/11/24)
- 三分割の雲南十町村/広域連合は… (掲載日:2000/11/24)
- 異論なく、落ち着いて受け入れ/松江、玉湯、宍道 (掲載日:2000/11/24)
- 出雲部/もう一つの合併パターン提示の声も (掲載日:2000/11/24)
- 合併パターン/市町村再編加速か/雲南3郡実質5パターン (掲載日:2000/11/24)
- 10月の斐伊川水系水質調査結果 (掲載日:2000/11/23)
- ティファニー美術館、入場料条例、十二月議会追加提案 (掲載日:2000/11/23)
- 松江市長「まちかどトーク」で市民と座談会 (掲載日:2000/11/23)
- 九七年浜田市立中学校強制わいせつ事件県教委が謝罪 (掲載日:2000/11/23)
- 多伎町教育長に藤井稔氏 (掲載日:2000/11/22)
- 出雲ドームで夜光反射材実験大会「光ルックin出雲ドーム」/高齢者80人参加/出雲市 (掲載日:2000/11/22)
- 出雲地区試験研究推進懇談会 (掲載日:2000/11/22)
- 平田市のイメージソング完成/作詞、最優秀賞の加瀬澤さん/作曲、出身プロの多々納さん (掲載日:2000/11/21)
- 松江市、情報公開条例改正の中間報告発表/目的規定に「知る権利」を明記/公聴会で市民の意見聴取も (掲載日:2000/11/21)
- 図書館委が中間答申/斐川町 (掲載日:2000/11/20)
- 住民のアイデアを行政に/市長になって道路づくり (掲載日:2000/11/20)
- 第三回出雲地区被害者支援ネットワーク総会 (掲載日:2000/11/18)