行政
- 国際交流を支援するNPO法人県内第一号/多伎・NPO法人たきフィンランド協会事務所開所式 (掲載日:2004/02/14)
- 首長は提案者に/出雲地区新法定協 (掲載日:2004/02/13)
- 「奥出雲財団」「並河財団」解散/県外郭団体の歳出7億円カット/指定管理者制導入も検討 (掲載日:2004/02/13)
- 県単独公共事業は規模半減/県、収支不足解消急ぐ (掲載日:2004/02/13)
- 「二市四町、新設合併」/出雲市議会意見まとめる (掲載日:2004/02/12)
- 合併特例債/発行額大幅増加も/出雲地区新市/職員削減195人以上 (掲載日:2004/02/11)
- 中海堤防開削問題/実務グループ初会合/両県、生態系の分析を提案 (掲載日:2004/02/11)
- 農業公社、新市で検討/検討委員会が答申/出雲市 (掲載日:2004/02/10)
- 福祉バスが始まりました/65歳以上対象、ジャスト100円/出雲市 (掲載日:2004/02/10)
- 歴博整備推進、改めて表明/知事「運営費圧縮を条件」/2月議会で必要性など説明 (掲載日:2004/02/07)
- いずもオロチまつり、今年も二夜連続で/おどり8月8日、花火9日 (掲載日:2004/02/07)
- 計画「見直し項目」を整理/出雲市が二市四町合併前提に/教委制度再検討など (掲載日:2004/02/07)
- 三刀屋—三次間、新インター検討も/首長“生の声”公開/道路整備に関する懇話会 (掲載日:2004/02/06)
- 非公開「打ち合わせ会」が誕生/二市四町首長会 (掲載日:2004/02/06)
- 二市四町、基金半減/〇四年度見通し (掲載日:2004/02/06)
- 県来年度当初予算編成/3・4%減の6060億円/収支不足は340億円に圧縮 (掲載日:2004/02/06)
- 新町名、四候補に絞る/仁多郡町村合併協 (掲載日:2004/02/06)
- 交付税削減で財源保障を/中国知事会、政府に緊急提言 (掲載日:2004/02/06)
- 焦点は新法定協と事務組合へ/法定協清算協議終わる/出雲地区合併 (掲載日:2004/02/05)
- 農業改良事業/県、再編計画案を提示/技術改良と指導に重点 (掲載日:2004/02/05)