行政
- 斐川、負担金を了承/電算統合離脱で (掲載日:2004/01/16)
- 原徳債権者の信用保証料全額補助/松江市 (掲載日:2004/01/16)
- 議会慎重、白紙で臨む/合併枠組み、行政とは別に/出雲 (掲載日:2004/01/15)
- 電算システム統合事業費/全市町村で可決へ/松江・八束合併問題 (掲載日:2004/01/15)
- 首長会の公開要求/出雲市議会/二市四町合併協議で (掲載日:2004/01/14)
- 公社土地が賃貸可能に/出雲市が特区申請へ/出雲リサイクルプラザで (掲載日:2004/01/14)
- 五千五百万円要求、首長間で合意/電算統合斐川離脱で (掲載日:2004/01/14)
- スーパー原徳・再生法申請/金融機関、商議所に相談窓口/セーフティネット資金など受付 (掲載日:2004/01/14)
- 庁舎位置で小委員会開く/雲南六町村合併協 (掲載日:2004/01/14)
- 鳥インフルエンザで対策会議/県、生産者など招集し初会合/県西部ですでに風評被害報告 (掲載日:2004/01/14)
- 松江八束合併問題/電算システム統合へ前進/鹿島町、15日に予算案提出 (掲載日:2004/01/10)
- 研究会、実質の発足/二市四町合併で (掲載日:2004/01/09)
- 教職員不祥事への意見募集/資質向上の取り組みに反映へ/県教委 (掲載日:2004/01/09)
- 軽スポーツ広場整備へ/大社/町民体育館跡地に (掲載日:2004/01/09)
- 米国テキサス県訪問団/航空機故障で19時間足止め/研究機関視察などに影響か (掲載日:2004/01/08)
- 知事ら米テキサスへ出発/産業交流確立目指し訪問 (掲載日:2004/01/07)
- 保全・整備計画、地区別要望そろう/斐伊川放水路事業 (掲載日:2004/01/07)
- 平田で新春互礼会/百五十人出席、結束深め (掲載日:2004/01/07)
- 出雲市人事異動(12月31日付) (掲載日:2004/01/06)
- 牛肉産地表示の監視強化/米国BSE発生受け調査へ/農水省島根事務所 (掲載日:2004/01/06)