行政
- 大東町人事異動 (掲載日:2004/04/01)
- ヒ素残土搬入「疑問」/朝山町水利組合が市へ (掲載日:2004/04/01)
- エネセンA系が再開 (掲載日:2004/04/01)
- エネルギーセンター特定供給開始/「しまね花の郷」へ (掲載日:2004/04/01)
- 新規採用者59人に辞令交付/来年度一般職採用凍結の県で/知事「チャレンジ精神持ち続けて」 (掲載日:2004/04/01)
- 松江八束、県に合併申請/新松江市誕生へ秒読み段階 (掲載日:2004/04/01)
- 不当要求に組織で対応/県、対策委員会を設置 (掲載日:2004/04/01)
- 保育所民営化で引渡し式/市立から保育会立へ/平田/行政のスリム化し、ニーズに対応 (掲載日:2004/04/01)
- 健康づくりの拠点に/木次町保健センター竣工 (掲載日:2004/04/01)
- 県教育長ら5人戒告/県教委、32人の処分発表/高校入試不祥事問題 (掲載日:2004/03/31)
- 出雲地区法定協の課題 (掲載日:2004/03/31)
- 販売電力量、10年間「横ばい」/生活「拡大」産業「伸び悩み」/中電04年供給計画/原発3号機、三隅の延期も正式決定 (掲載日:2004/03/31)
- 佐田・掛合・旭の分校存続を/再編計画の募集停止に異論/3町長が県教育長に要望 (掲載日:2004/03/31)
- 「出雲方式」、小委員会で協議へ/出雲地区合併協議会 (掲載日:2004/03/30)
- 視聴覚ライブラリー閉鎖へ/出雲市図書情報センター内 (掲載日:2004/03/30)
- 平田市・斐川町新火葬場/周辺整備、総事業費の20%以内に/組合議会、新年度予算案を可決 (掲載日:2004/03/30)
- 四隅突出墓などテーマ研究/07年度、大社・歴博で企画展へ/古代文化センター (掲載日:2004/03/30)
- 公立高入試漏えい事件関連/問題作成「教員と県教委で責任」/外部委託検討に校長会で反論意見 (掲載日:2004/03/30)
- 臨時校長会/入試関連不祥事相次ぎ/教育長「緊張感失われているのでは」 (掲載日:2004/03/29)
- 平田市人事異動/合併控え、前年比二割減/消防長に玉木徳信氏 (掲載日:2004/03/29)