行政
- 処理量増加へ熱量対策/エネルギーセンター (掲載日:2004/07/11)
- ごみの捨て方に注意を/出雲市外六市町広域事務組合 (掲載日:2004/07/11)
- 雲南六町村合併・14日に官報告示/市章デザイン募集に千四百八十点 (掲載日:2004/07/10)
- 協力店で生産者による啓発活動/朝食わくわく講座も/出雲圏域地産地消推進協 (掲載日:2004/07/10)
- 教職員採用にブロック制導入を/西尾市長、澄田知事に重点要望 (掲載日:2004/07/10)
- 議長に渡部氏、副議長は田原氏/佐田町議会 (掲載日:2004/07/08)
- 教育出雲方式、グレーゾーン残した決着/旧市町で地域自治区設定 (掲載日:2004/07/07)
- 地域振興に重要な大社立久恵線の早期改良整備を (掲載日:2004/07/07)
- 出雲市子ども支援センターが開所/アンビシャス出雲に (掲載日:2004/07/03)
- JR出雲市駅前交番設置に一歩前進/2つの候補地挙がる (掲載日:2004/07/02)
- 県職員に夏のボーナス/6万5千円減も86万円7千円 (掲載日:2004/07/02)
- モデルプラントの概要示す/給食センターで生ごみ処理機設置/松江・生ごみ堆肥化研究会 (掲載日:2004/07/02)
- 農林水産の県内4協議会統合/新会長に田中木次町長を選出 (掲載日:2004/07/02)
- 地区説明会を開催/出雲市 (掲載日:2004/07/01)
- 「グリーンステップ誘致」主張控える/普通科連隊へ規模拡大を/出雲市が陸自出雲駐屯地で (掲載日:2004/07/01)
- 県財政改革方針の公聴会/8月、県内4所開催を表明/澄田知事 (掲載日:2004/07/01)
- 青少年育成で支援センター開設/松江/悩み、非行の相談受け付け (掲載日:2004/07/01)
- 合併、電車、警察署…どうする?/中学生以上の町民にアンケート/大社 (掲載日:2004/07/01)
- 落札業者認めず/宍道町斐川町クリーンセンター議会 (掲載日:2004/06/30)
- リサイクルプラザ関連議案を継続審査/出雲市議会が閉会 (掲載日:2004/06/30)












