行政
- 四方式から三方式へ/国保料賦課方式/出雲市、見直し検討 (掲載日:2007/10/05)
- 公立学校教員採用試験/倍率六・九倍、158人が合格 (掲載日:2007/10/05)
- 運営費助成廃止に地元反発/報償費への変更で/出雲市、導入時期再検討/自主防災組織支援 (掲載日:2007/10/04)
- 九事業所が「消防協力事業所」に/出雲市、表示証交付/勤務時の出動に協力体制/県内初 (掲載日:2007/10/03)
- 生かせるか死亡事故の教訓/出雲ゆうプラザ再開/監視マニュアル全面見直し (掲載日:2007/10/02)
- 診療費にクレジットカード/十月十五日から使用できます/県立中央病院(出雲) (掲載日:2007/10/02)
- 出雲大東駅周辺整備事業が完工/駅舎内に特産品販売所やグリーンセンター (掲載日:2007/09/30)
- 出雲阿國座、基本設計固まる/江戸時代の劇場様式取り入れ/出雲市/二九年度秋オープン目指す (掲載日:2007/09/30)
- 斐川町人事異動《十月一日付》 (掲載日:2007/09/30)
- 11議案可決し閉会/斐川町議会 (掲載日:2007/09/30)
- 十一月五日の会合で対応協議/消防受委託延長要請受け/出雲市議会研究会 (掲載日:2007/09/30)
- 出雲市議会が閉会 (掲載日:2007/09/30)
- 個別外部監査条例は継続審査/「もう少し勉強したい」/斐川町議会 (掲載日:2007/09/30)
- 副町長に吉田稔氏/斐川町 (掲載日:2007/09/29)
- 基本計画仕切り直しへ/出雲地区の中心市街地活性化/出雲市 (掲載日:2007/09/29)
- 出雲市へ正式文書で要請/消防受委託三年間の継続延長/斐川町長 (掲載日:2007/09/29)
- 長寿者を祝い、功労者表彰も/雲南市で総合社会福祉大会 (掲載日:2007/09/29)
- Web竹島問題研究所開設/質問には研究員が回答 (掲載日:2007/09/29)
- 検討委、十月四日答申へ/出雲市内五公立保育所民営化 (掲載日:2007/09/29)
- 学校再編、三瓶地域は再検討/10月から地元意見聴取へ (掲載日:2007/09/27)












