このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • コラム
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 行政

行政

  • 課長に聞く/雲南市商工観光課 小川忍課長/市民発の映画制作を支える (掲載日:2007/10/12)
  • 風力発電のシンボル公園検討へ/出雲市十六島町地内に/新エネルギーの啓発に力/地域住民の要望受け (掲載日:2007/10/12)
  • 営農条件の改善に期待/用排水施設とほ場整備の起工式 (掲載日:2007/10/11)
  • 世界遺産効果の夏休み/8月の観光客数伸びる (掲載日:2007/10/11)
  • JR大田市駅に観光案内所 オープン/銀山、三瓶観光への玄関口に (掲載日:2007/10/07)
  • 中国の高速道路視察へ/出雲市長/漢中市の案内に応じ (掲載日:2007/10/07)
  • 松江市議会閉会 (掲載日:2007/10/07)
  • 保育所新設など検討/出雲市検討委/入所児童数増加受け (掲載日:2007/10/06)
  • 公立保育所民営化「望ましい」/出雲市の検討委が答申/中央は当面公立存続示唆/十二月議会目途に市の方針決定 (掲載日:2007/10/06)
  • 松浦市長が韓国・中国訪問 (掲載日:2007/10/06)
  • 鳥取でも子育て応援パス開始/相互利用可能に (掲載日:2007/10/06)
  • 斐川町、オランダ留学生受け入れ再開/トート・ルディさんが来町 (掲載日:2007/10/05)
  • 「大田市」か「石見銀山市」か/検討委、民意を聞き結論へ /大田 (掲載日:2007/10/05)
  • 四方式から三方式へ/国保料賦課方式/出雲市、見直し検討 (掲載日:2007/10/05)
  • 公立学校教員採用試験/倍率六・九倍、158人が合格 (掲載日:2007/10/05)
  • 運営費助成廃止に地元反発/報償費への変更で/出雲市、導入時期再検討/自主防災組織支援 (掲載日:2007/10/04)
  • 九事業所が「消防協力事業所」に/出雲市、表示証交付/勤務時の出動に協力体制/県内初 (掲載日:2007/10/03)
  • 生かせるか死亡事故の教訓/出雲ゆうプラザ再開/監視マニュアル全面見直し (掲載日:2007/10/02)
  • 診療費にクレジットカード/十月十五日から使用できます/県立中央病院(出雲) (掲載日:2007/10/02)
  • 出雲大東駅周辺整備事業が完工/駅舎内に特産品販売所やグリーンセンター (掲載日:2007/09/30)
最初 前 ... 467 468 469 470 471 472 473 474 475 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 行政

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。