行政
- 生活・消費相談センター開設から一年/悪質商法、多重債務など七百件の相談寄せられる/出雲市 (掲載日:2009/05/18)
- 要支援者2293人への情報伝達/安否確認・状況報告に4時間40分/災害時要支援者ネット検証へ全市で訓練/出雲市社協 (掲載日:2009/05/18)
- 「発熱外来」県内八ヵ所に設置/発熱相談センターは24時間体制に/島根県、新型インフル国内初感染受け/県民行動規制は現時点ではなし (掲載日:2009/05/17)
- 消防受委託無期限延長求め要望/斐川の消防を考える会/出雲市長「斐川は将来の方向を示すべき」 (掲載日:2009/05/16)
- 大田浄化センターが完成/現地で通水記念式典 (掲載日:2009/05/16)
- 休校、発生初期と拡大期にわけ対応/県内発生期の方針案まとめる/県教委/危機管理連絡会議 (掲載日:2009/05/16)
- 姉妹都市・サンタクララから市長ら来雲/出雲市長を表敬訪問/国際交流協会の二十五周年事業で (掲載日:2009/05/16)
- 焦点詳聞/出雲市議会議長山代裕始氏インタビュー/財政問題に力点、海外視察休止の意向/阿國座取り下げ「やむを得ない」/住民投票条例には懸念も (掲載日:2009/05/15)
- 1800人が斐伊川一斉清掃/2tトラック9台分のごみ回収 (掲載日:2009/05/14)
- 松くい虫防除/空散実施の雲南市へ陳情/市民団体「万全の予防策と周知を」 (掲載日:2009/05/14)
- 大田市立病院/看護師不足からの挑戦/院内保育などの取り組みに成果 (掲載日:2009/05/14)
- 新不燃物処分場事業化へ/測量調査費など補正予算案可決/大田市議会 (掲載日:2009/05/13)
- 島根県議会、臨時会が開会 (掲載日:2009/05/13)
- 夏の賞与据え置きを報告/「減少幅の把握困難」/県人事委員会 (掲載日:2009/05/13)
- 松江市副市長に小川氏 (掲載日:2009/05/13)
- マスク8万9千枚の準備完了/県内感染で配布へ/松江市対策本部会議幹事会/新型インフル (掲載日:2009/05/13)
- 議長に三島進氏/副議長に山本勝太郎氏/松江市議会 (掲載日:2009/05/13)
- 中海・宍道湖沿岸環境整備へ/出雲河川事務所で検討会 (掲載日:2009/05/13)
- ひらた福祉公社、五月末解散へ/出雲/十年の歩みに幕 (掲載日:2009/05/13)
- 島根被害者支援サポートセンター事務所が開所/被害者支援の中核として期待/松江市東津田町 (掲載日:2009/05/12)












