行政
- 県議選、きょう告示/午前八時半から午後五時まで届出を受け付ける。 (掲載日:2011/04/03)
- 国道54号「三刀屋拡幅」/新たに5百m、供用開始 (掲載日:2011/04/02)
- 島根原発の津波対策など説明/中電、出雲市議らに (掲載日:2011/03/31)
- 奥出雲町人事異動 (掲載日:2011/03/31)
- 震災被害を受け緊急対策資金/県が中小企業対象に創設 (掲載日:2011/03/30)
- 次期五年間で設備修繕集中投資/一畑電車沿対協臨時総会/次期支援策の方向性固まる (掲載日:2011/03/30)
- JA中央会臨時総会/TPP反対で特別決議/来年度事業計画など決める (掲載日:2011/03/30)
- 地域貢献賞を制定/新年度事業計画決める/平田商工会議所 (掲載日:2011/03/29)
- 中電に安全対策申し入れ/斐川町、福島原発の事故を受け (掲載日:2011/03/29)
- 被災者50世帯200人受け入れ決める・雲南市/東北地方太平洋沖地震 (掲載日:2011/03/29)
- 知事選の政見放送 (掲載日:2011/03/28)
- 雲南広域連合人事異動/雲南消防組合と雲南環境衛生組合統合 (掲載日:2011/03/27)
- 新副市長に県から松浦芳彦氏/松江市議会閉会 (掲載日:2011/03/26)
- 出雲市、異動総数345人/森林政策課と新エネルギー推進室新設/新規採用数は合併後最多 (掲載日:2011/03/26)
- 雲南市市議会閉会/震災被害者救済を決議 (掲載日:2011/03/26)
- 被災地へ支援物資・雲南市から/市民の善意の毛布やタオルなど (掲載日:2011/03/26)
- 飯南町人事異動2011 (掲載日:2011/03/25)
- 大田市、245人の人事異動/医療対策本部を新設、医療体制強化へ (掲載日:2011/03/25)
- 松江市が709人の人事異動/部長級の異動は12人/女性の役職者比率は30・7%に (掲載日:2011/03/25)
- 県、1695人の人事異動を発表/新規採用、12年ぶりに百人超す (掲載日:2011/03/25)












