文化・教育
- 建立年代示す墨書など/出雲弥生の森博物館で速報展 (掲載日:2019/09/11)
- 出雲商業高がBtoB仕掛ける/アゴだし醤油で2商品 (掲載日:2019/09/11)
- 博士の心、作品に/「永井隆平和賞」発表式典・雲南市 (掲載日:2019/09/10)
- ベトナム人留学生を歓迎/AFS出雲石見支部 (掲載日:2019/09/09)
- 響き渡る迫力の演奏/出雲ドーム2000人の吹奏楽 (掲載日:2019/09/09)
- 松江大庭地区で屋敷地跡/県埋蔵文化財調査センター (掲載日:2019/09/05)
- 公立高校 11年ぶり20人増/20年度入学定員 (掲載日:2019/09/04)
- カラヨキ市派遣の中高生副市長に帰国報告 出雲市 (掲載日:2019/09/03)
- 詩集「海」発刊/五十猛の童謡詩人、佐々木寿信さん (掲載日:2019/09/02)
- ハイリスクに対応の助産師育成/県立大出雲 (掲載日:2019/09/01)
- 住民ら200人、俳句を楽しむ/四絡で夏井いつき句会ライブ 出雲 (掲載日:2019/08/31)
- 学生の熱演、来場者魅了/シュールカメラート管弦楽団定演 出雲 (掲載日:2019/08/31)
- 公開講座を書籍に/「出雲大社の宝物と門前町の伝統」 (掲載日:2019/08/30)
- 構図や濃淡工夫の力作/多伎水墨画教室が作品展 (掲載日:2019/08/30)
- オペラ石見銀山2年ぶり東京で (掲載日:2019/08/30)
- 平高生が一式飾りに挑戦/保存会が指導 (掲載日:2019/08/28)
- 大社で今年も神門縁日/子どもの願い「じょうき」に (掲載日:2019/08/28)
- 白い月の石 展示中止に/三瓶自然館サヒメル (掲載日:2019/08/28)
- 井上さんがクラフト展/奥出雲葡萄園 (掲載日:2019/08/27)
- IT使いビジネスプラン/邇摩高生が体験学習 (掲載日:2019/08/26)