コラム
- 大社出身の小村さんが描いた阿国/門前手仕事屋で額装絵展 (掲載日:2003/07/23)
- 現代美術作家たちによる日韓交流/第五回島根県・慶尚北道交流美術展始まる/県美・ギャラリー (掲載日:2003/07/23)
- 中国04総体に向けて/「長崎ゆめ総体」出場選手紹介/なぎなた〜出雲北陵高校〜 (掲載日:2003/07/22)
- 視覚障害者向けパソコン教室参加者募集 (掲載日:2003/07/22)
- 解説付きでクラシックたっぷり/出雲フィルが定期演奏会 (掲載日:2003/07/22)
- 陶芸作品展・木次/「陶芸 夢瑠編(メルヘン)」会員が展示 (掲載日:2003/07/22)
- 中国04総体に向けて/「長崎ゆめ総体」出場選手紹介/(一)陸上競技 〜大社高校、出雲北陵高校、出雲工業高校、出雲商業高校 (掲載日:2003/07/21)
- Gontiti地球一番快適コンサート/9月23日、出雲で/チケット発売 (掲載日:2003/07/21)
- 出雲農林高校「ふれあい農業大学」参加者募る/八月から二月まで計七回開催 (掲載日:2003/07/21)
- 「みどりの大使」と多伎までサイクリングしませんか/サイクリングの後は、バーベキューやぶどう園観光も (掲載日:2003/07/21)
- こげなものが埋まとったかや!/石田遺跡の調査速報展開催/松江・生馬公民館で (掲載日:2003/07/21)
- 月照寺で初コンサート/民族楽器のKOH−TAO (掲載日:2003/07/19)
- お世話になった提灯を供養/斐川町の延命寺で提灯供養の火祭り (掲載日:2003/07/19)
- 掛け軸・陶器の今昔展/パラオで/出雲 (掲載日:2003/07/19)
- 平田一式飾の足跡を後世へ/記念誌発刊/初飾りから二百十年迎え (掲載日:2003/07/19)
- 平田一式飾競技大会が開幕/多彩に十二作品/阿国にゴジラ、アトム… (掲載日:2003/07/19)
- 夏期青少年修養の集い/出雲市仏教会が主催/二十二日から (掲載日:2003/07/18)
- 劇団「はぐるま座」一人芝居/21日、陽だまりの丘で (掲載日:2003/07/18)
- 「油絵中級・上級講座」/「出雲夏期洋画講習会」/受講者を募集 (掲載日:2003/07/18)
- 北の国のガラス作家/「西山亮吹きガラス展」開催 (掲載日:2003/07/18)












