コラム
- 出雲部剣道大会/小学生から一般まで (掲載日:2004/06/25)
- 島大医学部付属病院の川口美喜子栄養管理室長が講演 (掲載日:2004/06/25)
- シンガポールの小学生、日本の学校体験/平田・灘分小 (掲載日:2004/06/24)
- ヤンキー弁護士、保護者を前に講演/元暴走族が司法試験に挑む (掲載日:2004/06/24)
- 県ゲートボール選手権大会兼県スポレク祭大会出雲市予選/出雲ドーム《6月20日》 (掲載日:2004/06/24)
- 愛らしい人形がお出迎え/平田郵便局で、ロマンドール&ポルセレーヌ展 (掲載日:2004/06/24)
- 木次町春季ソフトテニス大会結果 (掲載日:2004/06/24)
- 出雲高松郵便局で、「ポストのある風景」写真展 (掲載日:2004/06/23)
- 科学の世界に接近/サイエンス展示・実験ショーアイデアコンテスト入賞作品展 (掲載日:2004/06/23)
- 出雲市居合道大会/県内外から五十人/一刀入魂 (掲載日:2004/06/23)
- 多彩なリコーダーの音色弾む/平田・アンの家/コンサートに老若男女六十人 (掲載日:2004/06/22)
- 子ガメの里親に挑戦!/平田・ゴビウス/十八家族、命育む (掲載日:2004/06/22)
- 記念誌で十二年の足跡たどる/出雲文化伝承館で記念誌発刊の祝賀式典 (掲載日:2004/06/22)
- 「よろこびを分け合うよろこび」テーマに/光名寺住職・杉原顕道さんが講演/NPO法人ボランティアネットたき設立記念講演会 (掲載日:2004/06/20)
- 雲南地域同和問題企業等連絡協議会/田中氏講演 (掲載日:2004/06/20)
- 成年男子は足立、同女子は岸/国体県最終選考会/卓球 (掲載日:2004/06/20)
- 奈良三彩出土出土した鹿蔵山遺跡を学ぶ/ボランティアガイドの会/大社 (掲載日:2004/06/20)
- 大森幹雄日本画展/ラピタで23日まで (掲載日:2004/06/20)
- 第51回平田市少年剣道大会/《6月12日》=久多美小学校体育館= (掲載日:2004/06/20)
- 絵を描く楽しさを表現/パラオで、互洋会絵画作品展 (掲載日:2004/06/20)












