文化・教育
- 「うやま米」 PRへアイデア続々/三刀屋高校掛谷分校2年生/営農組合員にプレゼン (掲載日:2021/09/16)
- 次期学部長、鬼形教授を再任/島根大学医学部 (掲載日:2021/09/16)
- 地元企業の魅力を知って/18社がガイダンス/県立平田高校 (掲載日:2021/09/16)
- 「あらわれるげきじょう」雲南公演、練習中/演出の樋口ミユさんはオンラインで (掲載日:2021/09/15)
- イメージは夜の茶席/奥出雲・絲原記念館秋冬季企画展 (掲載日:2021/09/15)
- 吉田さん、周藤さんが金賞に/少年の主張出雲市大会/28日の県大会へ (掲載日:2021/09/15)
- 愛と平和 身近なところに/「永井隆平和賞」発表式典・雲南市 (掲載日:2021/09/14)
- 銀山最後の山師の家 見学/石見銀山研究会現地セミナー/大田 (掲載日:2021/09/14)
- 内面に迫る87点、/洋画家・有藤富男さん/今岡美術館で個展 (掲載日:2021/09/14)
- 古墳時代の建物跡や土器が出土/三瓶町池田地区で現地説明会 (掲載日:2021/09/12)
- 多伎小児童が稲刈り/昔ながらやり方学ぶ/出雲 (掲載日:2021/09/12)
- 「いも殿さま」文庫本で発売/楫野市長が解説で功績を紹介/ 8月24日発売 (掲載日:2021/09/11)
- 18歳になる前に消費者教育/出雲市消費相談センター/中学3年に移動パネル展 (掲載日:2021/09/11)
- 山陰の鉄道とパリの写真124点/平田本陣記念館/写真家古川誠―山陰の鉄道&PARIS―」後期展 (掲載日:2021/09/10)
- 水耕栽培の農場などで体験/三刀屋高校掛合分校1年生、農業体験学習 (掲載日:2021/09/09)
- 雲南市の良さ絵本で伝えたい/大東高校3年、加武美咲さん/「うんなんのいいとこみいつけた!」 (掲載日:2021/09/09)
- 高野寛子さん、初の個展/地元の自然など油彩画に/雲南 (掲載日:2021/09/06)
- 伝統の一式飾りを制作/平田高生に保存会が手ほどき/出雲 (掲載日:2021/09/03)
- 「水墨画教室作品展」/キラキラ雲南文化カレッジ/力強く風景や花木 (掲載日:2021/08/31)
- 町民一体、ステージ楽しむ/大社町民音楽祭に15団体 (掲載日:2021/08/31)