コラム
- 新生16チーム265人の熱き戦い/2004年度第一回出雲部中学校夏季野球大会 (掲載日:2004/08/27)
- 紙と濃淡で柔雲表現/県立美術館で水墨画展/知事賞に加茂の西均さん (掲載日:2004/08/27)
- オリジナル・レシピ募集・加茂/お米を使ったアイデア料理コンテスト (掲載日:2004/08/26)
- 大社のそば、琴平のうどん、桜井のそうめん/料理コンテストと早食い大会の参加募る (掲載日:2004/08/26)
- オリジナル作品ができた/山の幸染め教室で (掲載日:2004/08/26)
- 出雲弁を音声と映像で収録したCD−ROMとDVDの二枚組「出雲のことば」発売 (掲載日:2004/08/26)
- 難病抱える友へエールのコンサート/同窓生と元同僚ら演奏/平田 (掲載日:2004/08/26)
- 出雲1中ソフトテニス、全国三位入賞/県勢初の快挙、堂々凱旋 (掲載日:2004/08/25)
- 重症心身障害者福祉の認知訴える/守る会・芦矢会長、松江で講演 (掲載日:2004/08/25)
- 野々村玄龍氏、「心の絆」説く/遊学の郷文化講演会/加茂町 (掲載日:2004/08/25)
- 旧JR大社駅舎で/岡由紀子さん作品展/建具用いた写真など独創性光る (掲載日:2004/08/24)
- 「落ちるふしぎ」を大実験/出雲科学館でサイエンスショー (掲載日:2004/08/24)
- よくやった、土江選手/平田・アテネ五輪陸上短距離予選を地元でテレビ観戦 (掲載日:2004/08/24)
- TOKUクインテット/味巣亭でジャズライブ (掲載日:2004/08/22)
- 競泳最終日/県勢いずれも決勝逃す/松江北・岡代の予選15位最高 (掲載日:2004/08/22)
- 月を愛でながらお抹茶を/出雲市大津町の田部芳枝さん宅で恒例の「月見宴」 (掲載日:2004/08/22)
- 子どもも大人も楽しめる原画展/斐川・出西窯の無自性館で (掲載日:2004/08/22)
- 【水泳(競泳)】 =県立水泳プール= (掲載日:2004/08/22)
- 心いやす美しい調べ/出雲フィルジュニアが市民病院で演奏会 (掲載日:2004/08/22)
- 山陰文学散歩に出掛けませんか?/郷土を舞台にした小説を紹介/斐川町立図書館の新文学講座 (掲載日:2004/08/22)