コラム
- ステンドグラス作品展/吾郷宗子さんと教室生九人 (掲載日:2004/10/10)
- 富士から広げる未来への想い/鬼太鼓座ライブ「響天動地」/市民会館で13日 (掲載日:2004/10/10)
- 秋の出雲路、二十二チームの大学生が力走/第16回出雲全日本大学選抜駅伝競走 (掲載日:2004/10/10)
- 税に関する絵はがきコンクール・地区コンクール/雲南青色申告会連合会長賞に来島小の大谷歩さん (掲載日:2004/10/10)
- 福代智絵さん(松徳女)第一位に/平田で中学校英語弁論大会 (掲載日:2004/10/10)
- 史上最大の自主制作映画「草の乱」上映/神山監督らのトークも/しまね映画祭斐川会場 (掲載日:2004/10/09)
- あなただけの絵本作りませんか/受講生を募集中/海辺の多伎図書館 (掲載日:2004/10/09)
- 六十年の歴史振り返る/出雲工業高校で創立六十周年記念式典 (掲載日:2004/10/09)
- 島大の大学祭会場でNHKフェスタ/公開録音やテント村 (掲載日:2004/10/09)
- 出雲出身漫画家、平野勲作品展/松江・一畑で13日まで開催 (掲載日:2004/10/09)
- 立久恵峡の投句箱、今年も選句/特選に大社町の荒木さんら/乙立の俳句グループかじか会 (掲載日:2004/10/08)
- ごうぎんゲートボール/16チームが熱戦 (掲載日:2004/10/08)
- ソーラーカーづくりで学ぶ新エネルギーの重要性/木次町内の小学生 (掲載日:2004/10/08)
- 舞踊でつなぐ日中友好/平田で文化交流の夕べ/敦煌市歌舞団と地元舞踊グループが出演 (掲載日:2004/10/08)
- 創作舞踊の美、三百人が観覧/大社で芸能祭 (掲載日:2004/10/07)
- 平田の常丞会、全国3位に/社会人九人制バレー/チームワークでつかんだ勝利 (掲載日:2004/10/07)
- 団体は古江GGC(松江)、個人は多田納富江さん(加茂)が優勝/第13回出雲おろちグラウンド・ゴルフ大会 (掲載日:2004/10/07)
- みんなで語ろう出雲弁/十日、平田で「出雲弁シンポジウム」開催 (掲載日:2004/10/07)
- 小学校にオーケストラがやってきた/平田/久多美児童、指揮に挑戦! (掲載日:2004/10/07)
- 能・狂言を児童が体験/出雲・四絡小で能と狂言のレクチャー公演 (掲載日:2004/10/07)












