コラム
- ポルトガル語講座が開講/市民ら熱心に/出雲 (掲載日:2022/09/04)
- 県立施設が入館無料/「老人の日・老人週間」 (掲載日:2022/09/04)
- 敷地内に学生寮新設/出雲北陵高校 (掲載日:2022/09/03)
- 宍道湖・中海の魅力知って/パネル巡回展始まる (掲載日:2022/09/02)
- リモート結成ユニットが初個展/出雲・ギャラリー高瀬川 (掲載日:2022/09/02)
- 簸上鉄道&木次線特別企画展/奥出雲・絲原記念館 (掲載日:2022/09/01)
- 県警音楽隊に大きな拍手/出雲・鳶巣コミセン (掲載日:2022/09/01)
- 住民が多彩な音楽披露/たいしゃ町民音楽祭に14組 (掲載日:2022/09/01)
- 入場者が3万人突破/県立三瓶自然館サヒメル (掲載日:2022/08/30)
- 地元ゆかりの武将を紹介/歴博でミニ企画 (掲載日:2022/08/30)
- 3年ぶり夜空に大輪/出雲・神話まつり (掲載日:2022/08/30)
- 雲南市「永井隆平和賞」受賞作品決まる/1035点応募 (掲載日:2022/08/27)
- 上代タノを知ってほしい/雲南・永井隆記念館で展示中 (掲載日:2022/08/27)
- 知事 部活動の停止要請/18歳以下のコロナ拡大で (掲載日:2022/08/27)
- 来場者1万人を達成/特別展「ハニワの世界へようこそ」/古代出雲歴博 (掲載日:2022/08/26)
- 懐かしさあふれる作品ずらり/加茂で毛利フジオ氏「昭和風景画展」 (掲載日:2022/08/26)
- 児童生徒数が過去最少/学校基本調査県分速報値 (掲載日:2022/08/26)
- 「比田たたらの里盆唄」を出版/小池清水さん(安来) (掲載日:2022/08/25)
- リモートでラジオドラマ制作/出雲・平田高校放送部が挑戦 (掲載日:2022/08/25)
- 人権を考える市民のつどい/大田 (掲載日:2022/08/24)












