文化・教育
- 雲南市小学生書初め展/最優秀の松林龍季さん作など142点/道の駅「さくらの里きすき」で展示中 (掲載日:2022/01/27)
- 大好きな城をかるたに/中村勇斗君(附属小2年)/夏休みに作成、松江歴史館で展示 (掲載日:2022/01/24)
- 女流名人戦/出雲での第2局も敗北/里見「切り替え」3局へ (掲載日:2022/01/24)
- 今年も干支アート/年賀状・パネル展/松江・出雲玉造資料館 (掲載日:2022/01/21)
- 石見銀山パネル展/石見銀山と毛利氏の支配/島根県立図書館 (掲載日:2022/01/21)
- 伊達政宗の書状に仔猫/寅年にちなんだ「猫展」/古代出雲歴博 (掲載日:2022/01/21)
- 人/障害者アートで最優秀賞/松江市の鹿島大佑さん (掲載日:2022/01/20)
- 初春にちなむ書画/出雲・手錢記念館 (掲載日:2022/01/19)
- 再発見できた埴輪を展示/出雲弥生の森博物館 (掲載日:2022/01/19)
- 4会場とも無事終了/大学入学共通テスト (掲載日:2022/01/18)
- 高校弦楽部が合同演奏会/しまねシンフォネット高校オーケストラ (掲載日:2022/01/18)
- 牡丹でコラボレーション/假屋崎省吾展11/大根島の由志園 (掲載日:2022/01/18)
- 牛乳PRで動画撮影中/農林生がプロジェクト参加/出雲 (掲載日:2022/01/17)
- 女流名人戦/里見女流名人 黒星発進 (掲載日:2022/01/17)
- 目隠しでゴールボール体験/「怖いけど、楽しい」/出雲養護学校 (掲載日:2022/01/17)
- 雲仙の噴火災害から学ぶ/縄文の森ミュージアムで講座/大田 (掲載日:2022/01/17)
- きょうから入学共通テスト/受験生 感染不安も (掲載日:2022/01/15)
- 「永井隆物語」で全国大会へ/三刀屋高校演劇部/8月目指し万全の状態で (掲載日:2022/01/15)
- 島根の伝統技術継承/匠たちの新作ずらり/島根大学で木匠展 (掲載日:2022/01/14)
- モチーフはツバキとオシドリ/出雲キルト美術館で冬季企画展 (掲載日:2022/01/14)