コラム
- 「百姓窯」の大塚さん個展/26日、大東町のギャラリー樹で (掲載日:2006/07/23)
- 培った技術、ふるさとで伝授/奥出雲町「森元元子塾」/縫製・染色など指導 (掲載日:2006/07/23)
- 企画展「鬼の源流」開催/あなたは鬼を見たことがありますか?/風土記の丘資料館 九月三十日まで (掲載日:2006/07/23)
- 大型紙芝居で地域訪問/劇団はぐるま座/三十日の大社公演前に (掲載日:2006/07/23)
- 輝くような笑顔いっぱい/スタジオ・ナウ/第十回「100人の天使たち」写真展/パラオで二十八日まで (掲載日:2006/07/23)
- 特選に寺町の鬼太鼓/平田一式飾競技大会/十一の町内会・団体が腕競い (掲載日:2006/07/22)
- 広島で雲南物産展、好評/雲南広域連合 (掲載日:2006/07/22)
- 出雲の文化存分に体験して/サンタクララ市、エビアン市の高校生来雲 (掲載日:2006/07/22)
- ボランティア派遣します/家の片付け、土砂の取り除き/出雲市 災害ボランティアセンター開設 (掲載日:2006/07/22)
- 俳人鷲野蘭生(安来市出身)の遺作60点一堂に/ギャラリーHand&Handで29日まで (掲載日:2006/07/21)
- 佐田のまめな野菜通信/今週のおすすめ (掲載日:2006/07/21)
- 子どもの居場所づくり事業について・雲南市/居場所は楽しいが94%、継続望む声 (掲載日:2006/07/21)
- スポーツ応急処置講座に40人/いざという時に備え、熱心に/スサノオの風 (掲載日:2006/07/21)
- あすなろ会七夕まつり/千人が夏祭りを満喫 (掲載日:2006/07/21)
- 神々の至宝テーマに/開館記念特別展決まる/大社・歴博/国宝含む神宝装束九百九十点 (掲載日:2006/07/20)
- インターハイに向けて/平田高校柔道部 (掲載日:2006/07/20)
- 絵画で心和ませて/島大附属病院、七十点掲示/効果をアンケート調査 (掲載日:2006/07/20)
- 斐伊川下流、計画水位を超える/出雲市灘分地区千三百世帯に避難勧告 (掲載日:2006/07/20)
- 本格派オペラにうっとり/柏井優さんのミニコンサート (掲載日:2006/07/20)
- 子育てと編集者二足のわらじ/作家森まゆみさん講演/雲南市室山農園で (掲載日:2006/07/20)